MENU

鹿児島旅行 夏の陣!桜島フェリーそして指宿へ

2023鹿児島旅行2日目です。
もともとのプランはこちら。
でも、鹿児島県歴史資料センター黎明館は男性陣の機嫌が悪くなりそうなので
割愛しました。
チンジュカンポッタリーの器はある程度、D&DEPARTMENTにもあったし。。。
7月16日(日)
鹿児島中央駅、東口から市電で水族館口下車 歩いて5分で桜島フェリー乗り場 ★ロッカーに荷物!
鹿児島港~桜島港15分 出発は00 20 40 船上にやぶ金のうどん PASMO使える 8:40-8:55
道の駅『桜島』火の島めぐみ館 徒歩約5分 9-9:20
<桜島ビジターセンター 徒歩約7分(経由)>
桜島溶岩なぎさ公園足湯 徒歩約2分 9:30-50
桜島フェリーターミナルへ戻る 徒歩約9分 10時着 
 ★近くに月讀神社もある
帰りは 05 25 45 10:20着?
↓ フェリーターミナルから歩いて10分
鹿児島県歴史資料センター黎明館へ
チンジュカンポッタリー(ミュージアムショップ) L.O 10-17時 10:40- 
城山シーズニング(レストラン)
↓ タクシー15分
仙厳園 ぢゃんぼ餅あり。 12:15-13:15 ※庭園多いので、時間なければ省く
↓ タクシー16分
指宿へ。鹿児島中央13:56 → 指宿14:49 2号車12-15A席
指宿のたまて箱

夫婦露天風呂の宿 吟松 15時
徒歩2分 砂むし会館 砂楽
———–
鹿児島中央駅から、市電で水族館口へ。
フェリー乗り場を目指して歩いていると、噂の克灰袋が。
こんなに灰が積もるんですね~
フェリー乗り場は、間違いようがないくらいしっかり案内が表示されています。
行くときは 00  20  40分出発でした。
冷房の効いた室内もあるんですが、景色を重視するとこっちかなあー
と、3階のデッキ席へ。桜島ビュー。
イェイ!やぶ金のうどん。
フェリー乗車時間15分なので、早く注文しておかないと間に合いません。
やわやわのおうどん。
お出汁が美味しい!
薩摩うどんと、ごぼ天うどんです。
風が強い&鉢が軽いから飛ばされないように注意。
このやぶ金のうどん、乗船してすぐに行くとまだ空いておらず、、、
8時台から営業となっていて、8:40発の便なのですがダメなのかな、、と思っていたら
目の前でのれんがかかり、開店しました。
8時半にはオープンしたかな?
オープン時に狙っておけばそこまで待たずに買えますが、出航時刻とかだとだいぶん並ぶ。
桜島に到着! ててーと歩いて、道の駅『桜島』火の島めぐみ館へ。
ミガーミルなど地元のお菓子が並んでいます。
一番気になったのは入り口の園芸コーナー。奄美ソテツ、どこまで大きくなるのかな
手作りの桜島軽石鉢。味わい深い。
かなりかなり欲しかったけど、朝から植木鉢を持ち歩くのか、、、と思うと
あきらめました。
このサイズなら200円。安い・・・
名物、桜島小みかんのソフトクリームがありました。
子ども達はかなり気に入っていました。
コンクリートの照り返しはなくとも、東京より暑い気がする。
日差しのきつさが違う!
桜島溶岩なぎさ公園の足湯に来ました。
一応屋根の下で、桜島を眺めながら足湯に浸かれます。
鹿児島に来たなあー!と実感できる場所。
帰ろうとしたところで、子どもがやっぱり浸かるーとか
バッシャーンとかいろいろあり、
予定していた便の次の便になりました。。。
桜島側のフェリーターミナルにはお土産屋さん SAKURAJIMA TRAVEL STOREがあり、
ここだけのグッズもいろいろ。
桜島スノードームとか柳原良平さんのマグネットとかかわいかったのですが、11時オープンで買い物はできず。
フェリーで戻ります。
桜島フェリーターミナルにはタクシー乗り場が見当たらず、
流しのタクシーも全く通らない厳しい世界。
必死で検索して、南国タクシーさんに来てもらいました。
鹿児島県歴史資料センター黎明館をあきらめたので、
仙厳園にはかなり早めに到着。
両棒餅は9時から食べられますが、
下の写真の手焼きとかは12時からだった気がします。
待っていられず、両棒餅と飲み物のセットを。
飲み物プラスお茶ももらえるので、飲み物いらなかったかも(^^;)
1人お餅3本が余裕で入る。
さつま揚げコーナーもありました。
ここだけの鹿児島文房具ガチャ
しろくまのアクリルバッチが欲しかったけど、出ない!!
親子で3回やりました。
仙厳園からの桜島の眺めは、格別ですねー
それにしても危険な暑さ。
建物など、そこそこに見学。
いろいろ体験できるようになっていて、
子ども達は弓道を。
鹿児島中央駅に戻って、お待ちかねの「指宿のたまて箱」に乗車!
この電車の窓向きの席に座るために、乗車日の一か月前の10時一番に切符をとる必要がありました。
有休を取ってみどりの窓口オープン前に並び、9:30一番に受付で希望を伝え、30分横で立って並び
10時数分前に「受付番号1番の方どうぞ!」と呼ばれて一緒に時報を待ち
最初、海側の窓側4人分とるのは競争率が高いからボックス席でと伝えていましたが
「取れました。そして、まだ窓側空いてますよ!変更されますか?」とやり手の職員さんが取ってくれました。
白黒なのは、たまて箱を開ける前後の浦島太郎の髪の色を表現しているんだとか。
停車した時には、たまて箱の煙的にスモークが。

車内をパシャパシャ撮りたかったのですが、人がいっぱいなので
こんな感じで。
途中、駅員さんの帽子をかぶって記念撮影させてもらえたり、
いろいろなサービスがあります。
ちなみにかなり揺れるのでご注意を。
なかなかいい瞬間に撮影できなかったのですが、
青い空に青い海
海の向こうに桜島。
ここぞという景色の時は、アナウンスで教えてもらえます。
指宿のたまて箱、車内販売のメニュー
いぶたまスイーツが欲しかったのに販売中止!悲しい
スイーツが多いから、コーヒーが飲みたかったけど
揺れるから危ないのかも?メニューにはありませんでした。
娘の頼んだ指宿温泉サイダー。
さつまいもが原料の薩摩GOLDビール
白と黒のいぶたまチョコパン、いぶたまプリン
かつおとチーズが出逢ったよ
指宿駅に到着。
指宿駅の改札を出た広場の右手にある交番の前に、ポケモンのイーブイのデザインマンホールがあります。
イーブイすき≒指宿ということで、イーブイのポケふたが指宿にいっぱいある!
次の記事で詳しく書きます。
タクシーで「夫婦露天風呂の宿 吟松(ぎんしょう)」へ。
大人2名、小学生2名で84,150円。我々としては奮発したのですが、
部屋に露天風呂、9階に天空野天風呂、2階に海に近い大浴場、
朝夕のご飯は温泉が湧き出る”温泉卓”という贅沢さでこれは、今の時期とてもお値打ちなのでは??
札幌でビジネスホテル10万とか聞くと・・・何が何だかです
吟松からは、海沿いに砂蒸し会館「砂楽」に行ける通路があり、
バスタオルを持って向かいます。
皆さんお馴染みの、砂に埋められるあの砂風呂。
スマホなど持ち込めないので自分で撮った写真はなし。
記念撮影は、カメラを持ったおじさんがまわってきてくれますが
普段は翌日に、宿泊しているホテルのフロントに持ってきてくれるそう。
吟松は提携してないから駄目だな・・翌日8時半以降に砂楽に取りに来てくれるならいいけど。
と言われたのですが、それも無理となると郵送もしてくれるのでした。
送料込みで、800円。東京の公立小でもちょっと大きめサイズになると写真は高いので
良心的だと思います。
砂楽のところでもポケふたがあるので撮影し、
吟松に戻ってサービスのお抹茶とお菓子をいただきました。
そして近くのポケふたを撮影。
江戸の街並みっぽい?個室が並ぶこちらで、砂蒸し懐石をいただきます♪
指宿の温泉で温泉卵を作って、そのまま食べられる
なんという幸せ。
温泉が目の前で流れているので覗き込むと熱いです。
とにかくお腹いっぱいになるお料理の数々。
前菜は唐黍豆腐、黒豚ラー油味噌、きびなごオイル漬け、オクラ寄せ、トマト甲州煮、銀ヒラス新緑焼き
さつま揚げも、目の前で揚げてもらえます。
一から揚げてくれるのありがたい。やっぱり温めなおしたのよりずっと美味しい。
トッピー(トビウオ)の出汁のお鍋。
さつま六白黒豚角煮。お腹いっぱいだけど美味しかった
ご飯(お宿に丼)や利休汁?などなどたらふくいただきました。
お食事を一番早い18時にしたのは、日没時間19時半に天空野天風呂に行きたかったから。
数分遅れちゃいましたが、、、
きっとみんな今から食事orお腹いっぱいでお風呂どころじゃないらしく、貸し切り状態!
暗くなってくると、星空がすごく綺麗でした!
明かりもポツポツあるのですが、八丈島レベルに星が見えました。
親子で感激!
2階の大浴場も貸し切りでイェーイ
畳のお風呂が初めての娘は喜んでいました。
写真撮り忘れたけど、1階には21時まで卓球やダーツ、天蓋付きベッド、ブランコ椅子などあり
コーヒーも飲めてたーっぷり遊べます!
めちゃくちゃ充実した旅館時間でした!

 
★★★おみやげLINEやってます★★★
雑貨・食べ物・おでかけLINEをやっています!
月1回程度、ぜひ読んでみてくださいね。
https://lin.ee/FsVesdo
友だち追加
 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

みやげニスト・くらりんによる世界の、日本のお土産に食べ物・旅行・買い物などの記録です。2013年、兵庫から東京に来ました。インド人夫、子ども2人(姉・弟)の4人家族。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次