MENU

村田森さんの白磁のうつわ

2008年に滋賀のgalleryサラさんの展示会が、祇園金瓢さんでありました。
その時に買った白磁の器、気に入ってずっと使っていたのですが、
同時に数枚いろんな作家さんのを買って、名前がわからない。。。

そうこうしているうちに、その時一緒に行った友達から、お皿を譲ってもらいました。
「あ!これ、うちにあるあのお皿と同じ人!!」
気になって気になってしょうがなく、サラさんにお電話してメールで写真をお送りして(パソコンは苦手でいらっしゃるらしく、お電話しないと連絡は難しそうです)
お名前がようやく判明しました。
村田 森(しん)さんとおっしゃるそうです。

白磁陰刻皿。
うっすらと、葉模様が入っています。

ちくわぶの肉巻きを作ってのせてみました。
どんと受け止めてくれています。

こちらがもともと持っていた、楕円のお皿。
いつも使っています。縁の上がり具合も、使いやすいのです。

でも本当に、いろんな作風の器を作られる方みたいで、
染付だとまた雰囲気が全然違います!
最初、サラさんにお名前お聞きして、「村田森」で画像検索かけてみたら、
えっ、えっ、本当にこの方の作品・・??って思ったほど。

去年の秋に個展を東京でされていたみたいで、見逃したなぁ。。。
でもまた今後のお楽しみにしておきます(^0^)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

みやげニスト・くらりんによる世界の、日本のお土産に食べ物・旅行・買い物などの記録です。2013年、兵庫から東京に来ました。インド人夫、子ども2人(姉・弟)の4人家族。

コメント

コメント一覧 (7件)

  • ひゃー、同じ大津市内にそんなギャラリーがあったとは!ま、大津市なれどウチから行くなら京都よりもずっと遠いんですが(笑)白磁って改まったイメージでめったに手を出さないんですがウチにも珍しく?九谷青窯の白磁があります。意外と使い勝手がいいですよね♪ところでちくわぶの肉巻きって、もしや肉でちくわぶを巻いてある?!初めてみました(笑)て言うか、ちくわぶって食べたことないです~ 0

  • 東京に行かれたら、ちくわぶを料理?すっかり、東京人ですね。こっちでは、ちくわぶ、人気ないですし、見ないですよね~(私も嫌いです)こういうお皿って便利で、雰囲気出してくれますね。 0

  • chidoriさま;京都より遠い大津なんですねー(^^;)白磁、何も考えず結構家にありますが、いいですよねー。ただ白なのに、佇まいがあって。ちくわぶの、そうそう、ちくわぶを豚バラで巻いて、照り焼きっぽくしてます。。。生協の個配でそんなレシピが載ってたので、ちょっと作ってみました。結構ボリューミーです♪ 0

  • lotusnowさま;なんかいいでしょー!そして、使いやすいです(^0^)そうそう、ちくわぶの悪口が止まらない関西人多いの。。。なんか、おでん、関東はかつおだしで、関西は昆布だしだから、昆布だしにちくわぶを入れてもぜんっぜん美味しくならないからだと、ためしてガッテン!で言ってたよ(笑) 0

  • リンゴさま;!ここにちくわぶ嫌いの関西人リンゴさんが(笑)!上のコメントに書きましたが、おでんだしが違うから・・・って説があるそうですよ。わたし、伊勢うどんとか、ぶよぶよのが元々好きなので、ちくわぶもいいんです(^^)ちなみに東京、大きいスーパーに行かないと、薄口しょうゆが1種類しか置いてなかったりします(T0T) 0

  • 2008年のイベントだったんだね~。そんな前かぁ。お皿、使ってくれてありがとう(^^)うちで食器棚の肥やしになってるより、使ってくれる人のところに嫁いで、お皿も喜んでるよね。ところで、「ちくわぶ」という食べ物自体を知らなかったわ。元・関東人なのに(30年前のことやけど) 0

  • nozomiちゃん;ほんとお皿、ありがとうー!!ほぼ毎日、日によっては一日2回使ってるよ!ちょっと汁気のあるおかずのときに大活躍(^^♪え、ちくわぶ、知らなかった?(汗)煮込みまくって、ちょっと端がどろんとしたのがおいしいのよー。おでんのじゃが芋と一緒やね(^m^) 0

コメントする

CAPTCHA


目次