静岡 沼津・三島のお土産 ALL食べ物、ようかんパンなど(^^)/ 2017 11/17 おみやげ 2017年11月17日 写真2枚だけですが、静岡旅行のお土産です。 沼津駅前のしずてつストアで購入したいろいろ。 やっぱり静岡来たらトリイソース買いたいなーとウスターソースか中濃ソースか迷い、 ねっとりしていてコクがあるらしい中濃ソース。 ほうじ茶と、ウス茶糖(グリーンティーみたいな)、清水もつカレーの缶詰。 駅前売店でバリ勝男クン 沼津駅の売店でのっぽパン、三島駅の売店でようかんパン。味はようかんパンが断然美味しくて好みでした。ようかん、つぶあん、バニラクリームの3つの味が楽しめます。よく合ってる!!あとから公式ページ見たら、白いようかんパンなんてものもあるらしい!!うわー食べたかった。。。季節限定で、ようかん+クロワッサン+白あん+くるみ+バニラクリームの5つの味が楽しめるらしい。駅売店では売られていなさそうです。そんなこんなでございます。。。 おみやげ よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! URLをコピーしました! 沼津・三島子連れ旅行(*^^*) 中央亭の餃子、楽寿園の二日目 劉智聰さんの紙小物@UNKNOWN ASIA ART EXCHANGE OSAKA この記事を書いた人 omiyagemylove みやげニスト・くらりんによる世界と日本のお土産に食べ物・旅行・買い物などの記録です。2013年、兵庫から東京に来ました。インド人夫、子ども2人(姉・弟)の4人家族。 関連記事 2025夏 韓国ソウル土産! ①チムジルバン用タオルやスセミ等雑貨 2025年8月18日 SENTRAL STORE@浅草橋 東洋雑貨市場に行ってきた 2025年7月10日 韓国・ソウルのお土産いろいろとミルククラシック話 2025年6月4日 2025ベトナム・ホーチミン土産!調味料やおやつの食べ物編 2025年3月26日 2025ベトナム・ホーチミン土産!手仕事系雑貨編 2025年3月22日 2025ベトナム・ホーチミン土産!キッチュな雑貨編 2025年3月20日 日本で買ったPINK KIMCHI、韓国紙もの・コスメなど 2024年12月19日 2024ソウル土産!おやつ・おつまみなど食べ物編 2024年12月12日 コメント コメントする コメントをキャンセルコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 上に表示された文字を入力してください。 Δ
コメント