MENU

2024ソウル旅行!中部市場、広蔵市場、ハンサルリムに眞味食堂

丸一日動ける、2日目スタートです。
まずは朝ごはん。7時過ぎに行くと、もうそれなりにお客さんがいました。
チゲのお店トゥッペギチッ・・・トゥッペギチプ?

トゥッペギチッ外観
トゥッペギチッ外観

ごうごうと同時に沢山のトゥッペギが火にかけられています。


4種類の中から、食べたいチゲを選びます。
ンがソになってるのが惜しいなー
で、ここのお運びのおばさんが相当こわい。
通路にはみ出したりしていると容赦なく体当たりや足で押しのけられます。

チゲメニュー4種
チゲメニュー4種

私はもちろん、一番珍しそうなタニシ=ウロンにしました。
歯ごたえある野菜のおかずもいっぱい運ばれて、これらとチゲとご飯を混ぜていただきます。

もやしご飯とおかず
もやしご飯とおかず

味噌をつけて食べる青唐辛子が美味しかった。
チゲももちろん美味しかったですが、おばさんが怖くて味がわかるようなわからんような・・・

タニシのチゲ
タニシのチゲ

お店を出て鍾路3街の駅に向かうと、クァベギやいろんなテイクアウトのお店がありました。
ISAAC TOASTとか

まずは中部市場へ。
メインの入り口から、芳山市場の入り口が見えます。

中部市場から臨む芳山市場
中部市場から臨む芳山市場

干し鱈がいっぱい。
他にもワラビやゴンドゥレ、昆布、干しフルーツなども。
他の方のブログでイカとじゃこの干物があると聞いて探したんですがなかった、、、
あと五味子もなかったですねー

干し鱈
干し鱈

ごま油はあります!えごま油とごま油、ガラス瓶かPETか選べて
ごま油のPETにしました。
えごま油も美味しそうだけど、遮光瓶じゃないのがちょい気になって。
目の前で絞られていく~

ごま油とえごま油
ごま油とえごま油

コウケンテツさんが紹介して広まった?
アルミのナンバリングしてあるトレイ、もうメーカーで廃版になったとネットで読み
えーそうなの?と思っていたのですが
「広蔵市場の韓国器物商事ならあるんじゃない?」と言われダメもとで行こうと思っていました。
が、ここにあった!!

数字入りアルミトレイ
数字入りアルミトレイ

中部市場に多分唯一ある金物屋さん、
papagoで翻訳してみると「男性商会」って出るんですが、、、汗 
とにかくこの看板によるとナムソン商会。メインの大通りから、芳山市場方面に向かって立って左折した道。
ここに入って、アルミトレイ、ナンバリング、イッソヨ?と聞くと
「2と7だけあるよ」と出してくれ、7は巨大だったので2を2枚買いました!うれしい

中部市場の金物屋
中部市場の金物屋

中部市場の後、芳山市場をはさみ 芳山市場編はこちら
広蔵市場へ。
途中、地下道を通るとアクリルたわしのスセミの店があって目に楽しい。
広蔵市場ではまず、なかしましほさんの本にあった天生縁分(チョンセンヨンブン)で
干し柿とくるみのパテみたいになっているのを買いました。


この干し柿くるみ。1本17,000ウォン、コッカムホドゥマリというらしい(곶감호두말이)
コッカム=干し柿 ホドゥ=くるみ マリ=巻き??
冷蔵だと〇週間、冷凍だと〇ヶ月・・・と賞味期限教えてもらったのに、
帰国してから調べたらわかるやろ、と思っていたらわからなくなった・・・
とにかく買ったら冷蔵保管して、すぐ食べない分は冷凍保存が良さげです。

干し柿くるみ17,000ウォン
干し柿くるみ17,000ウォン

ほくほくして、次の目的地へ。
ここがよく写真に撮られている中央の広場?

広蔵市場の広場
広蔵市場の広場

NETFLIXのストリートフード特集でさらに有名になったお店。
カルグクス、食べてみたかったなぁ

Netflixに出ていたカルグクスのお店
Netflixに出ていたカルグクスのお店

10時オープンと聞いていて、9:55になっても真っ暗だったので
これはあかんかなーと思っていたら数分前にお店の人が来てバタバタ開店した、365イルジャン
韓国ならではのものを、今時にアレンジしてあったりして欲しいものがいっぱいありそう

これとか!
薬菓や玉春糖モチーフのスセミ
玉春糖は「あ、なんかあの飴みたい」と思ったけど薬菓は言われてもよくわからないな?

薬菓と玉春のスセミ
薬菓と玉春のスセミ

ホテルに荷物を置いて(近くて良かった!!)
阿峴(アヒョン 아현)駅に向かいます。
日本で言うナチュラルハウスみたいな、身体にいい素材のものを扱う
ハンサルリムへ。ハンサルリムなのかハンサリムなのかちょっと不明。とにかく綴りは한살림

ハンサルリム
ハンサルリム

Papagoを片手に、色々な商品を解読していきます。
飾り気・・・?多世帯夫婦・・?とは??
左を見ると、のり天と昆布フライとわかる。

ハンサルリムの乾物コーナー
ハンサルリムの乾物コーナー

お会計して、そのままエオゲ駅を通り過ぎ
JCBカードのJCBプラザコールセンターで予約してもらった、眞味食堂へ向かいます!
(そのためにJCBカード作りました・・ありがたや)
一番の有名店かつ一人でも予約受け入れしてもらえる。でも遅刻したら取り消しになる。
絶対に遅れられません。

眞味食堂チンミシッタン
眞味食堂チンミシッタン

結構お店の前に人が並んでるけど、どうなんだろう・・・と思いながら行くと
予約があれば少し前だったけどすぐ通してくれました。

メニューはカンジャンケジャン定食一択なので、何も聞かれません。
思っていた以上におかずが多い!!

カンジャンケジャン
カンジャンケジャン

ぷりぷりー
手で中身を出した写真は、手が汚れているので撮れなかったですが
めっちゃうまし!

カンジャンケジャン
カンジャンケジャン

焼き海苔の上にカムテ、ご飯一口分、カンジャンケジャンを乗せて
巻いていただきます。

カンジャンケジャン手巻きスタイル
カンジャンケジャン手巻きスタイル

おかずはほとんど食べきれませんでしたが、
腹十分目でお店を出ました。
来れて良かったなぁ
あとトイレは紙を中に流せない式なのでまあ―他のところで行けるなら行くに越したことはないです。

またアヒョン駅に戻ると、駅の3番出口前にホドゥグァジャとタンコングァジャの屋台が!!
駅前や駅の構内で結構見かけた気がします。

ホドゥグァジャとタンコングァジャ
ホドゥグァジャとタンコングァジャ

ホドゥグァジャは白あんとくるみ、
タンコングァジャはピーナツ入りのベビーカステラみたいな感じ。
日本のベビーカステラに比べて油が少ないような?
甘い香りがたまらない。そしてやっぱりできたてがいい!

ホドゥグァジャとタンコングァジャのミックス
ホドゥグァジャとタンコングァジャのミックス



つづきます!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

みやげニスト・くらりんによる世界の、日本のお土産に食べ物・旅行・買い物などの記録です。2013年、兵庫から東京に来ました。インド人夫、子ども2人(姉・弟)の4人家族。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次