昨年行けずに涙をのんだ、京王百貨店の駅弁大会。
10時オープンにあわせて行ったら、入り口前に長蛇の列。
うわー。。。
そしてその列はそのままみんな7階へ。
到着したらもう大混雑。
とりあえず目的はこの、黄金のかにめしです。
普段この福井の番匠のって、こういうの↓(画像いただいてます)ですが、
これのスペシャルバージョンなのです!
パカッ。エコバッグにポンと入れて持ち歩いたのでちょっと乱れてますが、、、
ところでこんな折り畳み・・・ではなく出てくる式の割り箸なんてあるんですね
あと狙っていたのが復刻版・汽車土瓶。
私達の時代は、土瓶じゃなくてポリ容器のお茶でしたが、何ともなつかしい佇まい。
汽車土瓶・復刻掛け紙のコーナーがあるD1ブースへダッシュ。
「小さな親切いたしませう」と書かれている三角型、
全国で使われていたらしい動輪型、
上諏訪駅の鯉型、
今でも使われているらしい、小淵沢駅の丸政型です。
ふたが湯呑みになっていて、そのデザインもいろいろ。
台鉄パイコー弁当、整理券が8時半から配布とかで
とてもじゃないけど無理や~と思ってましたが、
駅弁ファンすべてが台鉄ファンではないようで、11時からの整理券が普通にインフォメーションで配布されており、難なく買えました!
イエーイ
台湾鐡道129周年記念ってえらい中途半端ですが、
そんなことはよいのです。
台湾鉄道のお弁当箱は以前買ってきてもらったけれども、
それとは別デザインだし、中身を食べるのは初めて。
上からパシャリ。
中身はご飯に、豚ロースのスパイシー揚げ煮込み、
人参入りさつま揚げ、醤油煮玉子、にんにく風味の野沢菜漬にたくわん。
作っているのは横浜の会社でした。
お漬物を軽くニンニク炒めにしている?のが、台湾っぽい!
本当は有田焼カレーとかしゃもじかきめしとか鮑の炊き込み飯とか、
いろいろ気になるのがあったんですが
輸送コーナーは入場待ち1時間の大行列。
チビーラにも「アンパンマン買ってきてね」と言われていたのですが
行けずに終わりました。。。
19日までにもう一度行けたらいいけどなぁ、、、
とにかく楽しかった駅弁大会でございました。
コメント
コメント一覧 (2件)
おお、台鐵弁当!くらりんさんに、いつか台鐵の駅で売ってるお弁当を食べていただきたいな~。安くてボリューミー、そしてすっごく美味しい(≧∇≦) 台湾の駅弁はホカホカなのも嬉しいよね。まあ、メニュー的にもほかほか向きではあるね(笑) 0
lotusnowさま;うーん、食べたい台鉄弁当!!木桶のとかも食べてみたい(*^^*)ホカホカなんもいいねぇ〜〜日本のでも、容器を考えなければ紐を引っ張って加熱するやつがやっぱり好きだわぁ〜〜 0