家にあるもの発掘シリーズです。
北京みやげの蓋聯。(ガイリェンと読むらしい) 蓋聯っていうのは、作った餃子を乗せておく専用の台で、葦のような植物を乾かして、まとめてアルミの枠で留めてあります。
つくった餃子をお皿に乗せるとくっついちゃうけど、これならくっつかない、ということで・・・。
大昔のTANTOで、平松洋子さんが歩く北京の旅というような特集で、チラリとこの蓋聯の存在が書かれていて、苦節5年ほどでようやく購入。
売られていた中では小さい方だけれども直径42センチ。中国の家庭ではもっと、大量に作るんでしょうね~。
普段は壺の蓋として使うようだけど、そんな壺ないのでもっぱら餃子用。そして、購入してからさらに5年ほど未使用でねかせてあります(^ ^;)だって一人暮らしでそこまでできないもーん。
右上の子は、中国で子どもの成長を願って作られる虎の子のぬいぐるみ。こぶし大です。ユーモラスで、かわいいんですよ~。西安で買いました。
コメント
コメント一覧 (10件)
餃子台なんて持ってたんやーじゃあ、早く餃子作ってよ~♪皮から作るモチモチ餃子よろしく!!お腹空かせて食べに行くわ(^-^) 0
だーかーらー、ワンタンしか作れないんだってば!(もちろん皮は市販)専用棒もあるのにねぇ・・・(^ ^;) 0
こんにちは♪これは包んだ生餃子を乗せておくモノなのですね?くっつかないなんてスバラシイ! 他にも色々使えそうだし。ところで今日、「更」さん行って来ましたよ~!矢島さんには会えなかったけど、お茶とお菓子はしっかりよばれて来ました(^^)vこちらで行き方を詳しく説明して下さってたお陰で、迷わず行けました。HPの地図だけだったら、絶対辿りつけてなかったと思います(笑)売約済みのブッダの一輪挿し、がとってもステキでした(^^) 緑青がふいたみたいな色合いに、赤い実が映えていい感じでした~ 0
こんにちはー☆そうそう、生ギョウザを乗せておく台なんです。あと、粉をまとめる時にガタガタ動かないすごく重い餃子用ボウルもあるらしいんですが、見つからず・・・。(てか、使ってないし)dinoさんなら使いこなせるんでしょうけどねぇ~(ーー;)そして「更」さん!お役に立てて何よりです!何か買われましたか???あの実、赤くなってたんですねー!私が行った時はまだ、薄い黄色でした。ステキな空間ですよね、ホント(*^o^*) 0
こんにちは♪直径42センチって・・・!やっぱり中国は餃子の国なのねぇ。。餃子の他にも違うお料理のせても可愛いかんじですね^^ 0
そうそう、でかいんですよ~。もっとでかいのはホント、「何人家族用???」って感じでした。なかなか使いこなせず今にいたります(^ ^;) 0
いやー、ディープな買い物ツアーでした!岡本駅周辺の充実ぶりにノックアウト!シサムコウボウLOVE!!また、行きたいっす。愛農人、リピート決定。 0
いやーほんとディープだったね・・・ってなぜこのギョウザのせページへのコメント?!(笑)愛農人LOVEなら、大原ふれあい朝市も好きだろうねぇ・・・。問題は、早起きだ! 0
あ、コメントするページ、間違えてただ。餃子乗せ台持って、うちに遊びに来て~。わたしも、餃子の皮用麺棒持ってるんだ。皮から作ったら、もっちもちでおいしいよー。ギョーパー(餃子パーティ)しようぜ。 0
皮からつくりたーい!パーチーしたい!ギョウザって一人で作るもんじゃないよね~~ 0