石垣島 塩屋のマース壺(大) 2014 7/08 おみやげ 2014年7月8日 塩専門店、塩屋(まーすやー)の塩壺。まーすやーの「マ」が入っています。黒、大です。 以前妹に買ってきてもらったのはグレーで小。 多分来月引越しですが、引越し先の目と鼻の先にこの塩屋があります。うれしー(*^_^*) おみやげ よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! URLをコピーしました! ニースのお土産、かわいい石けんとオリーブオイル Harley‐Davidson ハーレーダビッドソンのヒップ&ショルダー2WAYバッグ! この記事を書いた人 omiyagemylove みやげニスト・くらりんによる世界の、日本のお土産に食べ物・旅行・買い物などの記録です。2013年、兵庫から東京に来ました。インド人夫、子ども2人(姉・弟)の4人家族。 関連記事 2025ベトナム・ホーチミン土産!調味料やおやつの食べ物編 2025年3月26日 2025ベトナム・ホーチミン土産!手仕事系雑貨編 2025年3月22日 2025ベトナム・ホーチミン土産!キッチュな雑貨編 2025年3月20日 日本で買ったPINK KIMCHI、韓国紙もの・コスメなど 2024年12月19日 2024ソウル土産!おやつ・おつまみなど食べ物編 2024年12月12日 2024ソウル土産!韓国みやげ、雑貨編 2024年12月5日 2024ソウル土産!韓国のお土産、調理器具・キッチン雑貨・食器編 2024年11月29日 長野のお土産、Suicaのペンギン缶✕八幡屋礒五郎の七味など 2024年9月16日 コメント コメント一覧 (6件) え、引っ越しちゃうの?素敵なとこだったのに!でも新しいとこでまた開拓するんだね。ますますその道の通になってくね~ 0 返信 これにお塩を入れておくと湿気にくいとか、ある?あれ?「壷入り塩」じゃなくて、お塩を入れる「壷」だよね?0 返信 あんぶれらちゃん;そうそう、今のとこも谷根千に近くかなり気に入ってたんだけど、とりあえず相方の職場に近いところに引っ越しますわ。商店街近いからかなり気分は盛り上がっております!0 返信 Helgaさま;多分通気性はいいと思う、梅干しを入れたら外側に塩がこびりついてたと使った人が言ってたから!蓋がガッチリ閉まるわけではないけどね、、、ためしてガッテン!で、砂糖は水一滴でサラサラにってやってたよhttp://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20140226.html塩はわからん。。。あ、そうこれ空の壷だよ(●^o^●)0 返信 引越しするの?でも まだ 東京よね さかのインドじゃなきゃ まあ会えるから(笑)次のところの御近所、楽しいとこだといいね 0 返信 mami先生;お盆のころに引っ越します!今大忙しです(^^;)もちろん東京、今より南にいって麻布十番です。中央線になかなか近寄れません~~。。。 0 返信 コメントする コメントをキャンセルコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 上に表示された文字を入力してください。 Δ
Helgaさま;多分通気性はいいと思う、梅干しを入れたら外側に塩がこびりついてたと使った人が言ってたから!蓋がガッチリ閉まるわけではないけどね、、、ためしてガッテン!で、砂糖は水一滴でサラサラにってやってたよhttp://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20140226.html塩はわからん。。。あ、そうこれ空の壷だよ(●^o^●)0 返信
コメント
コメント一覧 (6件)
え、引っ越しちゃうの?素敵なとこだったのに!でも新しいとこでまた開拓するんだね。ますますその道の通になってくね~ 0
これにお塩を入れておくと湿気にくいとか、ある?あれ?「壷入り塩」じゃなくて、お塩を入れる「壷」だよね?0
あんぶれらちゃん;そうそう、今のとこも谷根千に近くかなり気に入ってたんだけど、とりあえず相方の職場に近いところに引っ越しますわ。商店街近いからかなり気分は盛り上がっております!0
Helgaさま;多分通気性はいいと思う、梅干しを入れたら外側に塩がこびりついてたと使った人が言ってたから!蓋がガッチリ閉まるわけではないけどね、、、ためしてガッテン!で、砂糖は水一滴でサラサラにってやってたよhttp://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20140226.html塩はわからん。。。あ、そうこれ空の壷だよ(●^o^●)0
引越しするの?でも まだ 東京よね さかのインドじゃなきゃ まあ会えるから(笑)次のところの御近所、楽しいとこだといいね 0
mami先生;お盆のころに引っ越します!今大忙しです(^^;)もちろん東京、今より南にいって麻布十番です。中央線になかなか近寄れません~~。。。 0