MENU

台湾・黄有信手工冰杓のアイスクリームディッシャー(*^_^*)

またまたHanakoの「台湾一周、民藝の旅」特集に載っていて欲しかった、
台湾は花壇にある、黄有信手工冰杓のアイスクリームディッシャー。(アイスクリームスクープと書いてあったけど、ディッシャーな気がする・・・。)
この道一筋60年の黄有信さんが日本のアイスクリームディッシャーを分解して研究し、それをもとにずっと手作りされているんだとか。
そして今シーズンで引退との記載が。ええーっ!!(@@;)
実はこのアイスクリームディッシャーは前々から欲しいと思っていたのです・・・
しかし通販などできなさそうな感じ。
↓Hanakoのページです

そして台湾トランスさんで購入代行をお願いしました。
実際に、黄有信手工冰杓は電話注文での郵送などはされていなく、細かいサイズの話なども電話では難しそうでした。
さらに黄さんはご高齢なので、昼寝の時間なども必要で事前連絡して工房を訪ねなければいけないという、外国人旅行者にはかなりハードルの高い買い物だったのです。
本当にお世話になりました。
台風が来る前にとお願いした翌日には台北近くの新北市から、台中よりさらに南の花壇まで行ってくださったのでした。
黄さんには跡継ぎもいらっしゃらないらしく(息子さんはディッシャーはやらないらしい)、本当に今手に入れることができて良かったです

直径によってサイズ分けされていて、その時は5種類あったとのこと。
入手したのは直径4.3cmのもの1つと、4.8cmのもの2つです!
小さめアイスボールを違う味で器に入れたかったので、このサイズがちょうど良さげ(^O^)


軽くカシャカシャとする感じではなくて、
しっかり握ってガッシャンと手をはなす感じで使います。
固いアイスをすくうときも、全くしならず心強いすくいっぷり。

で、バニラとチョコをさっそく盛り付けてみました。
うふふ。


購入前、台湾の方?のこちらのページで来訪記が美しい写真と共に掲載されていて、
ますます欲しくなりました。
この方のブログで使用上の注意っぽい
黄師傳説:「銅杓不會生鏽、也不容易生細菌、只要細砂紙抛光跟熱水清洗這兩個訣竅、就可長久使用」と書かれており、
漢字を眺めて心の目で見ても結局よくわからず訳していただくと
「黄先生によると、真鍮のアイスクリームディッシャーはさびが付きにくいので、細菌もつきにくいです。目の細かい紙やすりでお湯で洗うことで、長く使用することができます」
ということだそうです。よーしそうしよう(^O^)9
個人で使うなら一生使えるようなので、大切に使い続けていきたいです!

台湾でもこの丁寧な手仕事のアイスクリームディッシャーは脚光を浴び、雑誌「好吃」の16号に掲載されていたようです。


裏表紙。

遙遠的冰果室という本でもこのディッシャーがおススメされていました。
何ページにもわたって大特集。
台湾で現役の最老、最後の手作りアイスクリームディッシャー職人みたいに書いてあります。


本で紹介されている全国のおいしいアイスクリーム屋さんも訪ねてみたい。

ちなみに、日本製のアイスクリームディッシャーでいけてるのはないのか??
7月30日放送の和風総本家「東京老舗を支える職人たち」で、
千疋屋総本店の方がなくてはならないものと紹介されていたアイスクリームディッシャーは
新潟県燕市の霜鳥製作所で作った部品と三宝産業で作った部品を合わせて、
最後は手で微調整して作られていました。
日本のシェア80%だったかな?結構手に入りやすいみたいです。
「三宝産業 アイスクリームディッシャー」とかで検索すると色々でてきました。

アイスクリームディッシャーは台湾のいいのを買えたので、
ミートボールを作るのにいい極小ディッシャーを購入。
直径約3cm、8ccのこちら。

わたしの作るミートボールはゆるいのでカッチリ球形にはなりませんが、
お菓子を作る人はこの大きさが重宝するようで、このアイスクリームディッシャーで生地をすくって
それをのばすと均一な大きさのクッキーなどが作れるんだそう。
つみれなどにもいいですね~~
今まで逐一手でとって不揃いな大きさのをチマチマ作っていたんですが、
これだと手も汚れないしとっても早くできる~!便利です。

日台アイスクリームディッシャー特集でした(^o^)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

みやげニスト・くらりんによる世界の、日本のお土産に食べ物・旅行・買い物などの記録です。2013年、兵庫から東京に来ました。インド人夫、子ども2人(姉・弟)の4人家族。

コメント

コメント一覧 (4件)

  • すごくいいね〜^ ^また写真の撮り方が素晴らしいっ!毎度クウネルの表紙かと思ってしまいますわ。。このディッシャー、チビーラ姫が嫁にいく時にも持っていく価値ありだね( ^ω^ )0

  • happydogさま;執念で入手いたしました!(^_^;)台湾の雑誌とか、ホント芋づる式に欲しいものがあらわれました。。。Hally Chenさんは「好吃」の方でもページをもっていて、そっちのページも魅惑的な美味しそうなものが・・・!も~ほんと行かないとあきませんね。。。 0

  • lotusnowさま;いいでしょいいでしょこの佇まい!写真は、ホントは向こうに味のある小物やグリーンを置いたり、雰囲気のある窓辺があればよいんだけど、我が家ではどうあがいてもアルミサッシが入っちゃうので、クウネルレベルにならないんだよう。チビーラがこういうの好きなら持たせようか、、、全然興味がなければチビクマルのお嫁さんにでも( ^)o(^ ) 0

コメントする

CAPTCHA


目次