麻布十番・六本木周辺子連れランチ特集 CRESTA、永利etc. 2018 2/21 食べに行った 2018年2月21日 1月8日、たまたま通りかかったら新規オープンで呼び込みされていた BISTRO CRESTAに家族で行ってきました。 ビストロ、子連れで大丈夫か確認しましたが、ムーディーな店内に凝った食器でしたがOKでした! ちゃんと子ども用の食器も準備されていた! 左のサンドと右のメインからそれぞれ好きなのを選びます。子どもには多いので3セット注文しました。それなりのお値段しますが、それ以上にボリューミー!!まずサラダからして、いろんな種類がたーっぷり。生ハムもあってうれしい♪で、このフレッシュトリュフと自家製ベーコンのスフレオムレツがすごく美味しかった!これあの、モンサンミッシェルのオムレツとおんなじような食感でそれがものすごくビッグでしかもベーコンとトリュフおいしーっ!!デザートもおまけというより、ちゃんと作られた感じでしたよー六本木に支店がオープンした永利。 池袋は遠かったのでありがたい。 内装も落ち着いていて、子ども用椅子があって助かります。チャーハンとか食べられるものもあるし。 麺もがっつりいただきました。あと写真撮り忘れたけどあんかけチャーハンおいしかった。塩屋で雪塩ショートケーキサンデーいただきました。美味しかったけど、子連れで写真撮り忘れた。。。ランチも行けるけど、これはディナーの時でした。紫玉蘭、3階だと子どもだらけで気楽ですがこの日は満席で2階のこじゃれたフロアに。予約時に子ども椅子はお願いしておきました。5色ある麻婆豆腐のうち、初めての黄色にしてみました。塩卵でこの黄色になっています。海老入りで、とっても好みの味!鶏の素揚げや大根餅もいただきました。子どもはチャーハンを爆食していたし、まんぷくディナーとなりました。 そんなこんなでございます。 食べに行った よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! URLをコピーしました! 期間限定、はらぺこあおむしカフェに行ってきた(*^_^*) うえのパンダBOX弁当を買いに、上野駅へ。 この記事を書いた人 omiyagemylove みやげニスト・くらりんによる世界と日本のお土産に食べ物・旅行・買い物などの記録です。2013年、兵庫から東京に来ました。インド人夫、子ども2人(姉・弟)の4人家族。 おみやげLINE https://lin.ee/YJl0tdA 楽天ROOM https://room.rakuten.co.jp/room_2704367e9b/items 関連記事 ポポホーで煲仔飯&日比谷ブヴェットでパリの昼下がり 2025年5月11日 やっぱり楽しかった・・・たいこ茶屋@馬喰町 2025年5月10日 お釈迦様が食べたかもしれないカレーを食べに、築地へ 2025年4月5日 川崎市の美味しいインド料理店“INDUS kawasaki”に行ってきた 2024年12月28日 和牛三姉妹とアメ横センタービルの上野DAY 2024年9月21日 Ghana meets 薬菓!Ghana CHOCOLATE HOUSEに行ってきた 2024年9月8日 名古屋のレトロ純喫茶「ボンボン」へGO! 2024.5.12 2024年9月1日 平和どぶろく兜町醸造所で呑んできた 2024年8月21日 コメント コメントする コメントをキャンセルコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 上に表示された文字を入力してください。 Δ
コメント