中御門雅広さんのおにぎり皿とお箸置き(#^.^#) 2017 1/11 器たち 2017年1月11日 最近、下の子が砂鉄のお絵かき板を持ってきて 「おにぎりー。ナッナー」と、おにぎりとバナナの絵を描けとうるさいです。 動物ではなく、なぜおにぎりなのか(^^;)・・・ わかりませんが、誰もが和むモチーフ、おにぎり。 中御門雅広さんのおにぎり箸置き、豆皿、小皿を2枚ずつ買いました! 小皿と言っても一辺16cmくらいあります。豆皿は9cmくらいかな。 中御門雅広さんは、ぱまごとシリーズでビスケット箸置きなど作られていた方です。 ごはんの焼き目が本格派で、かなり気に入っています。おにぎり皿 小皿 3,000円おにぎり皿 豆皿 1,500円おにぎり箸置き 900円でした。おにぎりを乗せてもいいですが、玉子焼きとウィンナーを乗せて弁当プレートにするのも楽しみです(*^_^*) 器たち よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! URLをコピーしました! 旬熟成で熟成肉ランチ( ^)o(^ )!! 2016.11.22 苔色工房・田中遼馬さんの耐熱器★ この記事を書いた人 omiyagemylove みやげニスト・くらりんによる世界と日本のお土産に食べ物・旅行・買い物などの記録です。2013年、兵庫から東京に来ました。インド人夫、子ども2人(姉・弟)の4人家族。 おみやげLINE https://lin.ee/YJl0tdA 楽天ROOM https://room.rakuten.co.jp/room_2704367e9b/items 関連記事 浅草橋~馬喰町~小伝馬町さんぽ 健康可愛 2024年10月9日 2年待ちで入手!本原令子さんの「雲のようなお皿」 2023年1月17日 アバンギャルド!!舘山次郎さんの、津軽塗の箸置き 2022年3月29日 KEITA MARUYAMA 丸山邸にて、素敵すぎる器の世界 2021年3月13日 安彦年朗さんの、物語を背負った万象匙。 2021年1月18日 鹿児島の縁起物、オッのコンボと桜島の箸置き 2020年6月25日 台湾の懐かしかわいい花柄食器と、アルミの器 2018年7月24日 「おいしい卓上の、会」金井ゆみさんの器を求めて 2018.2.24 2018年3月9日 コメント コメントする コメントをキャンセルコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 上に表示された文字を入力してください。 Δ
コメント