子連れインド旅行2017!ポンディシェリの観光地を巡る一日 2 2017 8/29 インドかんけい 2017年8月29日 さて、ポンディシェリ中心地から10kmくらい離れたところにある、オーロヴィルを見に行くことに。 世界各地に、宗教や人種を乗り越えて平和に暮らそう、といった思想の施設があると思いますが キッチュになりがちというか、、、 ここはどうなのだろう。 朝でも気温38℃、暑い。。。 車中よりカシューナッツの木。 一般人はまずビジターセンターへ。ここで、オーロヴィルの住人がいる心臓部「マトリマンディル」を見学する手続きをします。かなり広大な敷地のよう。マトリマンディルの模型。中心には大きなクリスタルがあって、瞑想できるようになっているようです。マトリマンディルを中心として、放射状に土地が整備されているよう。さて、遊歩道に向かいます。あまりの暑さに、チビクマルは旦那がビジターセンターでみておくことに。樹齢100年くらい?の菩提樹。本当~に暑いんですが、遊歩道には花が植えられて、小鳥と蝶がいっぱい、なんだかピースフル。宗教とはちょっと違うかもしれないけど、こういう雰囲気はいいな。昔ギリシャでメテオラの教会に行った時、首切られた絵とかおどろおどろしくて嫌だったんですがそれと対極。事前に予約すると、マトリマンディルの中に入れるようですが子どももいてそれどころじゃないので、外から見学。黄金のゴルフボールと呼ばれているらしい。確かに。遊歩道を戻り、ビジターセンターに帰るバスを待つものの、来ない。かなり長時間待ちました。待っている間に、見たことがない赤と黒の虫、4cmくらいはあってキョエエー!!!レストランで昼食をとることに。外国人の好きなテラス席もありますが、暑すぎて中へ。清潔感があって良かった。メニュー。インドで「オーガニック」という概念があるとは。。。フランス人が多いと、食の安全とかにもうるさくなるのかな。キッシュが売り切れだったので、ズッキーニビーガンタルトにしました。野菜いっぱい、ボリュームもあって美味しかったです!!この横のショッピングモールがとにかくすごい!!お土産屋さんが1軒、とかいうレベルではなく雑貨、服、食品、インテリア・・・と何軒もつらなったアーケードになっていて本当にショッピングモールみたい!!みんなを待たせていたので、全部は見られませんでした。4時間ほどドライブして、チェンナイに戻ってきました。夕暮れの海へ。食べ物の屋台が並んでいます。このくすんだパステルカラーの椅子が、すごくかわいいなと思いました。日本に持って帰りたいけど、でかさがネック。馬に乗せてくれるサービスやら、綿菓子売りやら、いろんな売り子が通ります。焼きとうもろこし屋台、何かのハンドルを回して火をおこしているみたい。にしても、風にあおられた火花の散り方が激しい!!射的もありましたが、景品など何もなく、ただ黙々と風船を狙うのみ。当たろうが外そうが、おじさんもノーリアクション。割れたのが多くなると、その場で風船をふくらませてくれます。。。それからチェンナイ随一の高級ホテル、ITCへ。こ、ここは城か、、、??という外観に厳重なセキュリティ。砂まみれの濡れたズボンでレストランに入るのは憚られたので、トイレで着替えようとトイレを探すもない、ない・・・!!CLOAK ROOMというのがトイレの意味だったのでした(イギリス式らしい、知らなかった)このトイレがまた大理石張りでものすごく美しく、中で暮らせるのではないかってくらいでした。PESHAWRIへ。ここは入口のウェイティングスペース。かなり待って、子どもが超不機嫌。マトンにクルチャなどなど、どれも美味。そして空腹時に辛いものをがっつくチビクマル。うーん、大丈夫かなぁ。。。と思ったら、、、 出口のところで、手作りのリフレッシュメントが何種類も並び、 いやーここすごいなー、この葉っぱで巻いてあるやつにしようかな・・・と迷っていると突然派手にチビクマルが嘔吐(@_@;)すきっ腹に辛いもので胃がビックリしたらしい。。。またあの美しいトイレに走り、大変なことになっている服を着替えさせたりあちこち拭いたり、、、本気で大変な一日でした。<余談>トイレ掃除にしても、嘔吐物のついた服を洗うにしても、本当にこのインド式トイレのシャワーが便利。ウォシュレットとしてだけでなく、これがあればトイレブラシ多分いらないし、すっごく便利なんだけど日本で取り扱ってくれないかなあ。。。 インドかんけい よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! URLをコピーしました! 子連れインド旅行2017!ポンディシェリの観光地を巡る一日 1 子連れインド旅行2017!チェンナイでのんびり ENTE KERALAMなど この記事を書いた人 omiyagemylove みやげニスト・くらりんによる世界と日本のお土産に食べ物・旅行・買い物などの記録です。2013年、兵庫から東京に来ました。インド人夫、子ども2人(姉・弟)の4人家族。 関連記事 2023インド旅行!チェンナイ随一の高級ホテルThe Leela Palace Chennai 2024年1月7日 2023インド旅行!高級系とジモティー系を行ったりきたり 2024年1月7日 2023インド旅行!インドのおままごとセット編 2023年10月30日 2023インド旅行!2日目、デリー駆け足観光 2023年10月29日 2023インド旅行!初日、グルガオン 2023年9月23日 南インド旅行2017!お土産編、インドみやげいろいろ 2017年9月18日 子連れインド旅行2017!チェンナイでのんびり ENTE KERALAMなど 2017年9月7日 子連れインド旅行2017!ポンディシェリの観光地を巡る一日 1 2017年8月26日 コメント コメントする コメントをキャンセルコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 上に表示された文字を入力してください。 Δ
コメント