おめでたい柄の中国の古布、テーブルクロスなど 囍 2017 9/27 暮らしの買い物 2017年9月27日 ずっと大好きなダブルハピネス。 ある日、目玉ボーン!!でハートわしづかみにされたダブルハピネスの布・・・ 大阪のピサヌロークさんのオンラインショップで発見。 か、か、かわいい!!!しかししかし、無情にもsold outの表記が。それで他にもかわいいビニールのテーブルクロスなど入荷していたのでそれを注文、「またあの布があったら是非仕入れてほしいです」とコメントすると、なんと店舗に中古のものがあるとのこと。それ買います!!で、手に入れることができました。うれし~~他にもおめでた柄いろいろ買いましたよ~もろにダブルハピネス!!これは福と双喜の合わせ使い!ここからはビニールクロスじゃなくて綿の布。おまけでいただいたシールもかわゆい。 それで飽き足らず、タオバオの钻级卖家という店で同じような70年代デッドストックものを探して入手。 「东北大花布」とか「双喜」「灯笼」などいろんなワードで検索しました。 もうね、安いけど本当~に倉庫のにおい!!布の周りにいらない黒い布が縫い付けられていたのをほどいたり、洗濯したら真っ黒な水が出たり、なかなか大変でしたけど使える状態にしました。鳥とダブルハピネスのランタン柄。コーデュロイです。これも、囍と禧の文字があしらわれてめでたいムード満載。囍と福、牡丹?のバージョン鳥とダブルハピネス グリーンのコーデュロイ、リボンがなつかしいかわいさ 白の綿布今、布はかなり満足しております・・・! 暮らしの買い物 よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! URLをコピーしました! 買ったり、食べに行ったり、東京・大阪・京都のおやつ。 ロシアのお土産2017!うずらのマヨネーズやスタバタンブラーなど この記事を書いた人 omiyagemylove みやげニスト・くらりんによる世界と日本のお土産に食べ物・旅行・買い物などの記録です。2013年、兵庫から東京に来ました。インド人夫、子ども2人(姉・弟)の4人家族。 関連記事 ピクニックグッズをTemuで揃えて行ってみた 2025年6月10日 souk darnaでモロッコ看板とお惣菜を買った 2024.7.27 2024年8月20日 シルクロードバザール@上野再び! 2023.11.3 2024年2月3日 御殿場に、キッチュでおめでたい縁起物を買いに。 2022年12月11日 シルクロードバザール@上野で中央アジアの風に吹かれて 2022年11月23日 秋田のこけし工人、阿部木の実さんの個展に行ってきた 2020年11月6日 おめでたい、かわいい、印花土布 2020年10月21日 縄文展に行って、見て、お買い物!!土偶と古墳グッズ 2018年7月25日 コメント コメントする コメントをキャンセルコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 上に表示された文字を入力してください。 Δ
コメント