名古屋のお土産、スイーツ・お菓子いろいろ! 2018 6/05 おみやげ 2018年6月5日 この前、用事で名古屋に行ってきました。 駅ナカで購入したあれこれ名古屋みやげです! ういろうがアイスキャンディーのような形状になっているウイロバー。中央コンコースのグランドキヨスクにて。さくら味がうれしい!他の味も良かったです。「ないろ」だけういろうにこし餡を練りこんであり食感が違うようですが、どれも好き。これも同じグランドキヨスクで購入したショコりゃあて。定番の八丁味噌が入ったチョコ味と、期間限定のホワイトチョコ+三河本みりん+三重県のレモンピューレ味。どちらも味噌やみりんが主張しすぎず、値段の割にかなり美味しかったです。ジェイアール名古屋タカシマヤB1Fのカフェ・タナカで購入した、名古屋ロール。小さいサイズも売っていてありがたい。名古屋の喫茶店といえばバタートーストにコーヒー。それっぽく、小倉あんにバタークリームにコーヒー風味のロールケーキです。一応タカシマヤなんだけど、駅の出口すぐそばにあるギャレットポップコーン。限定の小倉バター味を買いました。袋のがなくて、このいかにも名古屋っぽい缶つきじゃないと買えないのがちょい不満。 そんなこんなでございます。 おみやげ よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! URLをコピーしました! PANDAKITCHEN、韓国料理クラスでチーズタッカルビの巻 最近買ったいろんなおやつ 神戸、大阪、東京 この記事を書いた人 omiyagemylove みやげニスト・くらりんによる世界の、日本のお土産に食べ物・旅行・買い物などの記録です。2013年、兵庫から東京に来ました。インド人夫、子ども2人(姉・弟)の4人家族。 関連記事 2025ベトナム・ホーチミン土産!調味料やおやつの食べ物編 2025年3月26日 2025ベトナム・ホーチミン土産!手仕事系雑貨編 2025年3月22日 2025ベトナム・ホーチミン土産!キッチュな雑貨編 2025年3月20日 日本で買ったPINK KIMCHI、韓国紙もの・コスメなど 2024年12月19日 2024ソウル土産!おやつ・おつまみなど食べ物編 2024年12月12日 2024ソウル土産!韓国みやげ、雑貨編 2024年12月5日 2024ソウル土産!韓国のお土産、調理器具・キッチン雑貨・食器編 2024年11月29日 長野のお土産、Suicaのペンギン缶✕八幡屋礒五郎の七味など 2024年9月16日 コメント コメントする コメントをキャンセルコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 上に表示された文字を入力してください。 Δ
コメント