宮城こけし旅行2020! その4 松島の名所と仙台ランチ 2024 7/19 国内旅行 2020年10月6日2024年7月19日 松島観光が未完だったので、 まずは瑞巌寺へ。 オープン時間から結構人がいました。 中の、「おおーっ」という襖絵などは撮影禁止なので写真少ないです。。。あとは五大堂。すごく行きやすいしこじんまりとした名所ですね。10時のオープンに合わせて、松島蒲鉾本舗へ。まず笹かまぼこ手焼き体験というものを。250円です。20分経つと、前日の15時とかでは売り切れていたふわふわお豆腐かまぼこ、「むう」の焼きたて!も登場。これがめっちゃ美味しかった。。。期待値ぐーんと超えてくれました。12時過ぎに仙台に着いたので、どこも行列。30分弱並んで青葉亭の牛タンランチいただきました。エスパルの地下は、昨年何度もお世話になったんですが開店と同時にしか行けず、14時ごろに店頭に並ぶこのクリームボックスにお会いしたことがありませんでした!福島県は郡山市名物ですー クリームがあっさりしていて、 ぼってりというよりトロッとしていておいしい! 楽しかった!宮城旅行でしたー ★★★おみやげLINEやってます★★★ 雑貨・食べ物・おでかけLINEをやっています! 月1回程度、ぜひ読んでみてくださいね。 https://lin.ee/FsVesdo 国内旅行 よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! URLをコピーしました! 宮城こけし旅行2020! その3 松島や あゝ松島や 松島や 鳴子温泉・宮城のお土産 +αの東北山菜★ この記事を書いた人 omiyagemylove みやげニスト・くらりんによる世界と日本のお土産に食べ物・旅行・買い物などの記録です。2013年、兵庫から東京に来ました。インド人夫、子ども2人(姉・弟)の4人家族。 関連記事 みんぱく「交感する神と人 ―ヒンドゥー神像の世界」と、フレンチ赤白@大阪 2024年2月13日 五色塚古墳、須磨浦公園、生田神社と駆け足神戸観光 2024年2月12日 とある夏の日、静岡でわさびとあべかわ餅。 2023.8.27 2024年1月9日 愛媛、6月の休日3日目 下灘駅と渡し船で鹿島へ☆彡 2023年7月1日 愛媛、6月の休日2日目 しまなみ海道と今治へ! 2023年6月24日 愛媛、6月の休日1日目 道後温泉周辺 2023年6月20日 初の草津、だるまと温泉 2023年5月29日 青森母娘旅2022!青森駅周辺と三内丸山遺跡をぐるぐる 2022年10月21日 コメント コメントする コメントをキャンセルコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 上に表示された文字を入力してください。 Δ
コメント