MENU

素晴らしき松本・長野旅行2020 1.松本市街編 


新宿8:00 → 10:37松本 あずさ5号に乗車。
新宿駅の9/10番線は初めて。
車内販売はないので駅の売店で飲食物は買っておいてーとアナウンスありましたが
おつまみ等は売られていたなあ
八王子や甲府を過ぎて、松本駅に到着。
松本駅に着いたら、翌日のワイドビューしなのの切符を買っておくことに。
「安く行けるように回数券とのセットにしましょうか。
自由席と、空いている指定席に座っていただけますよ。」と
みどりの窓口でお得に買えました。
駅からはテクテクと歩いてすぐの
珈琲美学アベさんへ。
土日の午後は行列していたりするらしいので
昼ご飯前にいきなりコーヒー。
サモワールのようなものがあったり、
雰囲気いっぱいの店内です。
11時までのモーニングに、念願のモカクリームオーレもつけられる!
というわけでそれに。
あとの家族はフォカッチャやベーコンエッグやら。
わーい!
淹れ方が楽しいのでぜひ動画を見てね♡
コーヒーを堪能して、帰る際は子どもにポストカードをくださったり
昔の電話を触らせてもらったり
とても親切にしていただきました。
ここからは歩いてすぐの信州蜂蜜本舗へ・・・
でもその数軒手前で気になるお店が。
ANOTHER LOUNGE さん、スタイリッシュな洋服と食器が!
EIJI MIYAKI さんのマグカップを旅開始早々にお買い上げ。
ミルクがたれーんと垂れているような
あたたかみのあるデザイン。
ベースはマットな陶器で、釉薬がツヤのある磁器な感じ。
信州蜂蜜本舗さんではもちろん、
はちみつを買いました。
マサムラで天守石垣サブレを買いたいと思っていたけど
(包装紙がレトロ可愛い!)
おやつばっかり買って食べきれんの?と夫の厳しい視線を受け取りやめ。
ちなみに、マサムラの天守石垣サブレは松本駅構内のNewDaysにありました!
それからマルクト・ラボラトリオにて名産品を見て
でも後から飴のお店まわるしな・・・と買わなかったものがありつつ
やっぱり買えばよかった!!
 
ギャルリ灰月で器を見たり、
開運堂では半生の真味糖、ビジュトリー、ウェストンビスケットを買いました。
※銀座NAGANOで売られている開運堂の商品は、
通常の真味糖と白鳥の湖、老松でした。
ロボットが作ってくれるソフトクリームや
和洋の生菓子も豊富にあって、
近くにあるとうれしいお店だったなあ
クレープリー モンカバでガレットを食べることに。
松本も、翌日行く長野市もそばが有名だから
2日連続で蕎麦より、そば粉でできたガレットにしようと。
ギリギリ入れたんですが、
来たものの満席で帰る人続出だったので
直前でも予約の電話をした方がいいのかも。
ちなみに13時前に伺いました。
スープが来た!
カリフラワーだっけ?おいしい!
そしてガレットがきたー
私のは松本一本葱とローストポークのガレット。
ねぎの甘みが美味しい!
向こうに見える子どものはコンプレット。
玉子とハムとチーズの基本ガレットだそう。
シャンピニヨン、信州産のきのことグリエールチーズ
子ども用にデザートクレープもつけて、
お腹いっぱい。
なわて通りをプラプラ。
途中、四柱神社で鳩が多くて息子が追いかけまわす。。。
鈴木印刻店、焼き印素敵だったけど
一文字4,000円、二文字で8,000円
なかなか使わないのであきらめ。
店先にあるこの子の表情が良かった。
ちきりや工芸店にはうっかり行くのを忘れ、
予約したケーキを取りに翁堂本店へ。
店内はファンシーなお菓子がいーっぱい!!!
ソーシャルディスタンスケーキをお願いしていたんですが、
たぬきかパンダか選べたり、タンス以外はいろいろ組み合わせを選べます!
マスクをつける実演を見せていただきましたー。
↓ ブタはマスクすると何の動物かわからないのでずらすそう。
近くのDOON食堂印度山さんと八幡屋礒五郎コラボの
スパイスを使っている?「象のドーンくん」
辛くなくて、シナモンやカルダモンをしっかり感じました。
買ったのはこの組み合わせ♡
旅館の床の間でパチリ
タンスはオレンジピール?レモンピール?が入っていてこの味が一番スキでした。
山屋御飴所さんや木工の10cmさんを巡り
そこからテクテク歩いて松本城へ。
途中、ラボラトリオやギルド別館に寄りたかったけど
家族が不機嫌なので遠目に見学。
 
 
お城は混んでいるので中には入らず、お堀の周りを歩く。
波が立って鏡のように写らなかったけど
松本城を左から。
右から紅葉とともに。
お堀には白鳥がいて、優雅でしたー。
市役所・松本城前からバスに乗りましたが、
10分以上遅れてきて
本当に来るのかドキドキしました。
向かった先は松本民芸館。
故丸山太郎氏が集めに集めた6,000点の民藝を建物ごと寄付してできた民藝館。

 
 
いろいろ眼福だったんですが、
灰ならしの「火の用心」や
2つ合わせるとダブルハピネスになる燭台
丸山太郎さんがデザインした蕎麦屋の包装紙と紙袋、
レストランのメニューとか。
右上は東京旅行を絵本にして娘さんにと描かれたもの。
左はおもちゃ。

我が家にもこの色絵のお皿あるなあ
中国の小皿

 

松本民芸家具に、お部屋の再現。

「たぬきの東京見物」レプリカとメキシコの色絵栗鼠草文皿レプリカを買い、
ここからはタクシーを呼んでいただいて(10~15分かかるそう)
浅間温泉のお宿へ向かいます。
 
 
つづきます!!


<もともとのプラン>
11/14(土)
新宿8:00 → 10:37松本 あずさ5号
松本駅に着いたら、翌日のワイドビューしなの買っておく
珈琲美学アベでモカクリーム・オレ
信州蜂蜜本舗 10-18:30
マサムラ 天守石垣サブレ 9-19
マルクト・ラボラトリオ 10-
開運堂 真味糖、ビジュトリー、ウェストンビスケット
ギャルリ灰月 12-18   ここまでで12時半
モンカバでそばガレット
いけそうならそば倶楽部佐々木    13時半
ちきりや工芸店 10-17
鈴木印刻 9-21 焼印
翁堂でたぬきケーキ 予約しておく  14時過ぎ
山屋御飴所 六角箱の御飴詰め合わせ
10cm
飯田屋飴店 あめせんべい
ラボラトリオ
ギルド別館            15時前
小松パン店 牛乳パン予約× 10日前でも予約できず
松本城
遅くとも15:51 できれば21分のバスで松本民芸館へ

 
★★★おみやげLINEやってます★★★
雑貨・食べ物・おでかけLINEをやっています!
月1回程度、ぜひ読んでみてくださいね。
https://lin.ee/FsVesdo
友だち追加
 


 
 
 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

みやげニスト・くらりんによる世界の、日本のお土産に食べ物・旅行・買い物などの記録です。2013年、兵庫から東京に来ました。インド人夫、子ども2人(姉・弟)の4人家族。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次