MENU

長野・松本のお土産 器に七味におやつなど

お土産編です!!
松本駅近くのANOTHER LOUNGE さんで購入した
EIJI MIYAKI さんのマグカップ。
ミルクがたれーんと垂れているような、あたたかみのあるデザイン。
ベースはマットな陶器で、釉薬がツヤのある磁器な感じ。
これは冬に使いたいマグだ!
信州蜂蜜本舗さんでは、そばの蜂蜜と信州りんごの花の蜂蜜。
いかにも長野っぽい組み合わせで♡
レトロなラベルもいいねー
翁堂オリジナル!ソーシャルディスタンスケーキ。
たぬきケーキから知ったこちらのお店でしたが、
アットホームで親切で、近くにあったら絶対通うと思う。
犬のルーパー(コーヒークッキー)
シットロン(レモン味クッキー)
象のドーンくん(スパイスクッキー)です。
ドーンくんは、印度山さんのアシシュマサラ入り。
こちらは抹茶味のヤマガスキー。
その日はありませんでしたが、山の守り神のマッツさんなんてキャラもいて
愛さずにはいられない!

松本のお菓子屋さん、といえば一番有名な開運堂。
開運堂のウェストンビスケット。
中部山岳を世界に紹介した英国人宣教師で登山家のウォルターウェストン氏をたたえたものだそう。
ビジュトリーは、マカデミアナッツが入ったチョコなんですが
ハート型に成形されて、周りは薄く、砂糖のジャリッとした食感と
中のナッツ、とにかく食感と味の違いが面白い。
この箱に入っているのは、甘いバージョン。
箱の絵はもちろん、柚木沙弥郎さんのものです。
このテトラポット型のビジュトリーは、塩が効いています。
こっちも美味しい!
開運堂といえば、の「白鳥の湖」は銀座NAGANOにもありますし
松本駅のニューデイズにもありました。
ポルボロンみたいでホロホロおいしいです。
真味糖は3種類あって、
基本の真味糖 白砂糖、鬼胡桃、蜂蜜などで固めたタフィー的なもの。
真味糖大島 黒砂糖を使っているもの。
真見糖 生 半生で、しっとりした真見糖。
東京で買えるのは基本のものだけなので、
大島と生を買いました。生おいしい!

松本民芸館で買った小皿に乗せて。
色絵栗鼠草文皿 栗鼠=りすの絵のお皿は
メキシコの民藝のレプリカです。
丸山太郎さんが子どもに書いた「たぬきの東京見物」絵本は、
汽車に乗って東京に来たのに明かりがなくて真っ暗。
戦争中で、節電していたり宿もお風呂が休止していたり
どこに行っても玄米で
お菓子は売られているけど切符がないと買えなくて
もう早く帰ろうっという話でした。
八幡屋磯五郎で買ったもろもろ。
七味柿の種が、どっちも美味しいけど山椒がめちゃうまー!
小袋になっているラーメン用七味、
オーダーメイドのしび辛七味(緑)+山わさび と空ケース
本店限定缶の七味、
どんぶり七味
伊太利亜七味
かんてんぱぱで買った
ブルーベリー寒天
さくさく寒天
寒天と豆のスープ
きのこスープ
オニオンスープ。
まだ飲めていないのもあるけど、
きのこスープも美味しいし
ブルーベリー寒天は多分またネットで買うし
さくさく寒天も美味しいです!
↑この小袋、寒天でできているらしく溶けるんです!
山屋御飴所の信州りんご板飴。
ピーナツ入りで食感が楽しいです。
ぐずぐずするな!と怒られてますが
閻魔守も飾っています。

 
★★★おみやげLINEやってます★★★
雑貨・食べ物・おでかけLINEをやっています!
月1回程度、ぜひ読んでみてくださいね。
https://lin.ee/FsVesdo
友だち追加
 


 
 
 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

みやげニスト・くらりんによる世界の、日本のお土産に食べ物・旅行・買い物などの記録です。2013年、兵庫から東京に来ました。インド人夫、子ども2人(姉・弟)の4人家族。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次