甲州肉炉端 炭とやまなし@茅場町で山梨郷土料理ざんまい! 2024 7/18 食べに行った 2022年1月11日2024年7月18日 この前、念願の「炭とやまなし」に行ってきました。 コロナでお休みされてることが多く、なかなか行けずだったんですが 結論どれも美味しかった!! 特に味噌煮込み的なメニューがやみつきになる味でした。 多分、馬肉だった気がする。こういうのって噛み切れないことが多いけど、これは大丈夫。これ!これがとっても美味しい。甘すぎない甘辛。真ん中のクリームがいい味のポテトフライ。サクサクのコーン天ぷら。炭火焼!店名に炭がつくくらいなので目玉料理。時間はかかったけど、全然無問題。この日、ベテランお兄さんが新人緊張しまくりバイトさんを指導していてどんなに忙しくても丁寧に教えていて、それが私は好感赤丸急上昇でした。山梨といえばほうとう!ほうとうだけでなく、吉田うどんも食べられるってかなり貴重なのでは?!ワインのリストもいっぱい。 ジュースもこだわりのもので、また行きたい!のでした。 ★★★おみやげLINEやってます★★★雑貨・食べ物・おでかけLINEをやっています! 月1回程度、ぜひ読んでみてくださいね。https://lin.ee/FsVesdo 食べに行った よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! URLをコピーしました! 四ツ谷一餅堂@四ツ谷 台湾式茶房って?! 日比谷線のラーメン店!麺や七彩と卍力で味噌ラーメン この記事を書いた人 omiyagemylove みやげニスト・くらりんによる世界と日本のお土産に食べ物・旅行・買い物などの記録です。2013年、兵庫から東京に来ました。インド人夫、子ども2人(姉・弟)の4人家族。 おみやげLINE https://lin.ee/YJl0tdA 楽天ROOM https://room.rakuten.co.jp/room_2704367e9b/items 関連記事 ポポホーで煲仔飯&日比谷ブヴェットでパリの昼下がり 2025年5月11日 やっぱり楽しかった・・・たいこ茶屋@馬喰町 2025年5月10日 お釈迦様が食べたかもしれないカレーを食べに、築地へ 2025年4月5日 川崎市の美味しいインド料理店“INDUS kawasaki”に行ってきた 2024年12月28日 和牛三姉妹とアメ横センタービルの上野DAY 2024年9月21日 Ghana meets 薬菓!Ghana CHOCOLATE HOUSEに行ってきた 2024年9月8日 名古屋のレトロ純喫茶「ボンボン」へGO! 2024.5.12 2024年9月1日 平和どぶろく兜町醸造所で呑んできた 2024年8月21日 コメント コメントする コメントをキャンセルコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 上に表示された文字を入力してください。 Δ
コメント