MENU

青森家族旅行2022!土偶とりんごまみれの一日目

2月の連休。
東京から新青森へのはやぶさは見たところ満員御礼。
新青森駅で津軽フリーパスを急いで買う!!
2日間、JRや弘南鉄道、バスなど色々乗り放題になります。
無事青森に着いたら、みどりの窓口で
フリーパス圏外の五所川原~木造駅の乗車券と
特急の指定券を購入。
そしていざ、青森市街へ!
やっぱり観光客はここでしょー、
のっけ丼で有名な青森魚菜センター。
4人で30枚分のチケットを購入し、
それぞれ好きな具材をのっけてもらいます。
親の事情は無視で「中トロ!」「いくら!」などと
オーダーしまくる子どもたち。
いろいろありますー!
チケットがなくなっても、現金で買えるものもいろいろあります。
フライなども。
4人分ののっけ丼。わーい
玉子焼きはおまけでもらいました。
子どもはお菓子までもらっていたり。
こんもりと除雪された道を歩いて向かったのは、
道沿いに土偶のモニュメントがあるこの道。
青森駅からほど近いのですが、
なんかこの写真だと十字架みたいだな、、、
板状土偶なんだけど、、、
遮光器土偶は、服を着せてもらってました!
大型板状土偶のモチーフも♡
そのすぐ近くのアウガB1、新鮮市場へ。
美味しそうなものもありましたが、生ものは持って帰れず。
青森名物、ホタテの貝焼き味噌にピッタリな大型の帆立の貝殻は
外崎商店で売られていて、1,200円~でした。
ここでは、青森ならではの駄菓子を購入。

青森駅に戻り、

リゾートしらかみに乗り込みます。
家族ならコンパーメントにしますね、と言われたこの席
天井まで壁があって、完全に個室!(ドアはないけど)
りんごジュースと、さっきアウガで買った
雲平餅。
もち、というよりすはまみたいなお砂糖ジャリッと食感。

吉幾三のアナウンスで、雪景色を見つめたり

弘前駅近くは、りんごの木がたくさん。
JR五能線 終着駅の川部駅。りんごがかわいい

そしてようやく着きました、木造駅に!!

駅舎が!!!

この集落で見つかった遮光器土偶、しゃこちゃんが力強く立っている。
高さ17m!
1時間に1本レベルの電車が近づくと、
目から7色のビームが出るのですが
そうじゃない時も、駅員さんにリクエストすると光らせてくれます。
町を歩けば、掲示板もしゃこちゃん。
マンホールもしゃこちゃん。
街の駅あるぴょんではしゃこちゃんどら焼きを買い、
たいま菓子店ではたぬきケーキ達とともにしゃこちゃん!
(私が2つ買ったあとで、ひとりぼっちになってますが)
や、安くない?
ちなみに、駅構内の売店も
土偶グッズの豊富さよ・・・
顔はめ看板もありましたー
駅の記念スタンプは4種類もある。
英語と中国語でも書いてあるし、以前は外国からも観光客が来ていたのかな?
つがる市観光物産協会 2019年作。

夫いわく「この時間をかけて、木造に来る価値あるんだろうかと思ってたけど
観光客が全くいない田舎の町で、心が安らいだ」
そうなので、良かった^^ じゃあこれからもこういうプラン入れますねー

青森駅、新青森駅にはすべてがりんごジュースの自販機が!
アキュアのオンラインショップでも売っています。
王林飲んでみたい・・・
一度本日のお宿へチェックイン。
金魚がいて、水槽の前でチビ太が手袋をひらひらさせていると
奥からスタッフのおじさんがすっ飛んできて「やめろっ!!」と怒られ
水槽叩いているように見えたのかな。。。
そういう言い方なんかな。。モヤモヤしていたけど
とにかくその後チビが泣いてグレて困った。。。
お姉さんはとても優しかったです。
館内は、青森の民藝や土偶など飾られていました。
夜ごはんは、菊富士へ。
20時閉店なので、18時15分到着。
貝焼き味噌やっぱり美味しい!具がたっぷり!
けの汁。やさしい味わい。
いがめんち!焼きと揚げがあって、これは焼き。
うまし!
帆立とりんごのグラタン!そんなのあるのという組み合わせ。
魚介たっぷりの味噌汁と、ナンバ味噌焼きおにぎり。
味噌汁はホタテ、エビ、刺身の切り落としやまいたけ、ゴボウ、長ネギ入って380円!
日本酒飲み比べセット
メニュー豊富で、郷土料理が味わえて、東京では考えられないお値段でした!
家族風呂であったまった後は、買ってきたしゃこちゃんケーキ!

ごちそうさまでした!!つづきますー

 
★★★おみやげLINEやってます★★★
雑貨・食べ物・おでかけLINEをやっています!
月1回程度、ぜひ読んでみてくださいね。
https://lin.ee/FsVesdo
友だち追加
 

 
 
 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

みやげニスト・くらりんによる世界の、日本のお土産に食べ物・旅行・買い物などの記録です。2013年、兵庫から東京に来ました。インド人夫、子ども2人(姉・弟)の4人家族。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次