MENU

ハニワと土偶の近代展@竹橋に行ってきた

先日、埴輪と土偶好きにはたまらない展示に行ってきました。
「ハニワと土偶の近代展」
これ、勘違いしていたのですが・・・「ハニワと土偶の時代」と思っていたら、
埴輪と土偶にインスピレーションを受けた近代のアーティストの創作活動についての展示でした。

ハニワと土偶の近代
ハニワと土偶の近代

だから展示も、おーいはに丸とか
有名な人が描いた絵とかで、有名な土偶が一堂に会するとかではなかったなー
まあ岡本太郎さんの作品とかはやっぱりすごいんだけど・・・

岡本太郎の作品
岡本太郎の作品

表と裏で顔が違う、岡本太郎の「顔」↑↑↑

犬の植木鉢
犬の植木鉢

「この動物は猫でも犬でもない四足である。
庭に猛獣など、うろうろさせたかった。」
同じく岡本太郎さんの「犬の植木鉢」

岡本太郎さんが「なんだ、これは!!」と大声で驚いたという
長者ヶ原遺跡の土偶のレプリカ・・??


と、いう感じで
あとは埴輪こけし・・・「創作こけし 武人埴輪」とか。

創作こけし 武人埴輪
創作こけし 武人埴輪

ミュージアムショップで、埴輪サブレを買いました。
甘すぎず穀物っぽい旨みが美味しい。

はにわサブレ
はにわサブレ

グッズ付きのチケットを買っていたので、何が付いてくるのかなーと思っていたら
こじゃれた手帳サイズのスケッチブックでした。


東京国立近代美術館の4階にある、
皇居のお堀が見える「眺めのいい部屋」というスポットは心地よかった。

眺めのいい部屋
眺めのいい部屋



昔、黄色い鳥器店でミニチュア土器土偶のやまうちたかしさんの
作品があって、買ったのを出してきました。
右上の笛吹市の御坂中丸遺跡の黒駒土偶風のもの。

そんなこんなでございます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

みやげニスト・くらりんによる世界の、日本のお土産に食べ物・旅行・買い物などの記録です。2013年、兵庫から東京に来ました。インド人夫、子ども2人(姉・弟)の4人家族。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次