スペースRでの、「刺し子の時間」ワークショップ 2009 4/05 よしなしこと 2009年4月5日 先月、刺し子のワークショップに行ってきました。お見せするほどのほどでもないですが、チラッと。おめでたい文様を入れてみたので、題名は「めでたいづくし」です。しかし、これでこぼしたお茶とかふけないよ~。 さて、平山先生がうきはのおいしいお米と、おいしいおかず、お味噌汁をふるまってくださいました。一人でおかわり三回。それに、こんな乙女クッキーに、福だるままで☆ しあわせなひとときでした! よしなしこと よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! URLをコピーしました! 世界のごちそう パレルモに行ってきた Biscuit Cafe Project Workshop vol1に行ってきた! この記事を書いた人 omiyagemylove みやげニスト・くらりんによる世界と日本のお土産に食べ物・旅行・買い物などの記録です。2013年、兵庫から東京に来ました。インド人夫、子ども2人(姉・弟)の4人家族。 おみやげLINE https://lin.ee/YJl0tdA 楽天ROOM https://room.rakuten.co.jp/room_2704367e9b/items 関連記事 ハニワと土偶の近代展@竹橋に行ってきた 2024年10月14日 たばこと塩の博物館@押上 2024年10月6日 田中達也展「みたてのくみたて」@日本橋に行ってきた 2024年8月18日 アテネ・フランセ Athénée Français のかわいいピンクの壁 2024年1月17日 PANDA KITCHEN アジア周遊お弁当レッスン 2022年6月26日 ちょっとした手作り遊び。みかんアートdeパフェと石磨きとクッキー型 2020年12月21日 森井ユカさんの「IKEAマニアック」刊行記念トークショーへ行ってきた 2018年8月20日 PANDAKITCHENで台湾料理クラス、そしてシャンパンマッコリ 2018年7月23日 コメント コメント一覧 (4件) 刺し子って気になってました!やってみたいと思いつつ・・・このグラデは糸(刺し子専用糸?)自体がグラデになってるのかな?乙女になるっちゅうのは大事ですねっ(^.^)写真見てたら、妙にドーナツ食べたくなりました!うちにドーナツ標本箱なるものがあるんですけどそれに似てるー! 0 返信 おお!かわいい仕上がりではないですか!やっぱりわたしも参加したかったデス。たしかに日用品といえどもったいなくて使えないですね。提案しといてなんですが(笑)。そして↓パレルモっておいしそうですねーーー行ってみたいです、ボリューミーーー★(orange99) 0 返信 gomaさま;そうそう、刺し子専用糸がグラデになってるんです!!gomaさんなら繊細なデザインのもの作れそう~~乙女は大事。。。だけど、それより気になったのが!ドーナツ標本箱って何??なになに??それは市販品?気になる~~(^ ^;) 0 返信 orange99さま;出られなかったの、残念ですね~~!かなりヨレっとした仕上がりですけど、愛着わきます☆そして使えません。。。パレルモかなりおいしいし、ボリューミーだし、いいですよー!お得感があります。ポルトガル料理に力を入れているような??ぜひ行ってみてください! 0 返信 omiyagemylove へ返信する コメントをキャンセルコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 上に表示された文字を入力してください。 Δ
刺し子って気になってました!やってみたいと思いつつ・・・このグラデは糸(刺し子専用糸?)自体がグラデになってるのかな?乙女になるっちゅうのは大事ですねっ(^.^)写真見てたら、妙にドーナツ食べたくなりました!うちにドーナツ標本箱なるものがあるんですけどそれに似てるー! 0 返信
おお!かわいい仕上がりではないですか!やっぱりわたしも参加したかったデス。たしかに日用品といえどもったいなくて使えないですね。提案しといてなんですが(笑)。そして↓パレルモっておいしそうですねーーー行ってみたいです、ボリューミーーー★(orange99) 0 返信
gomaさま;そうそう、刺し子専用糸がグラデになってるんです!!gomaさんなら繊細なデザインのもの作れそう~~乙女は大事。。。だけど、それより気になったのが!ドーナツ標本箱って何??なになに??それは市販品?気になる~~(^ ^;) 0 返信
orange99さま;出られなかったの、残念ですね~~!かなりヨレっとした仕上がりですけど、愛着わきます☆そして使えません。。。パレルモかなりおいしいし、ボリューミーだし、いいですよー!お得感があります。ポルトガル料理に力を入れているような??ぜひ行ってみてください! 0 返信
コメント
コメント一覧 (4件)
刺し子って気になってました!やってみたいと思いつつ・・・このグラデは糸(刺し子専用糸?)自体がグラデになってるのかな?乙女になるっちゅうのは大事ですねっ(^.^)写真見てたら、妙にドーナツ食べたくなりました!うちにドーナツ標本箱なるものがあるんですけどそれに似てるー! 0
おお!かわいい仕上がりではないですか!やっぱりわたしも参加したかったデス。たしかに日用品といえどもったいなくて使えないですね。提案しといてなんですが(笑)。そして↓パレルモっておいしそうですねーーー行ってみたいです、ボリューミーーー★(orange99) 0
gomaさま;そうそう、刺し子専用糸がグラデになってるんです!!gomaさんなら繊細なデザインのもの作れそう~~乙女は大事。。。だけど、それより気になったのが!ドーナツ標本箱って何??なになに??それは市販品?気になる~~(^ ^;) 0
orange99さま;出られなかったの、残念ですね~~!かなりヨレっとした仕上がりですけど、愛着わきます☆そして使えません。。。パレルモかなりおいしいし、ボリューミーだし、いいですよー!お得感があります。ポルトガル料理に力を入れているような??ぜひ行ってみてください! 0