MENU

農大祭2013!東京農業大学の収穫祭に行ってきた 2013.11.2

漫画「もやしもん」で、一気に知名度が上がった感のある農業大学。
2日は東京農業大学の、収穫祭へ行ってきました。

9時スタートと言ってもそこまで早く行ってもしょうがないと思いつつ、、、
朝目が覚めてそのまま来たので、9時15分ごろに到着。
経堂駅を降り、てくてく歩いてこの門から入ります。

野菜がいろいろ売られていました。
珍しい江戸野菜や、手作りリースなんかも格安であります。

毎年大人気の、ミツバチ研究会によるハチミツ販売。
あれ?大した列じゃないんちゃうん??と思ったら、販売ブースと離れたところに大行列、、、
9時半時点で、3時間以上待ちとな!!あじゃぱー。
生協にもハチミツは売られてますが、このハチミツは今日限定なんだそーです。

10:15でこんな感じでした。
種類が、お客さんの背中で隠れてますがいろいろあります。
待たされたせいか、みんな大量買い。

我々がはじめに食べたのは、沖縄のお焼き、ひらやーち。

塩分控えめらしい、呉汁。

大根の無料配布に並ぶ列、の一部。いろんなところに分かれて大行列。
遅くとも10時半には、その日の分は終了していました。

早々にあきらめ、モンゴル料理の模擬店へ。

揚げぎょうざみたいなホーショールと、ポトフみたいなスープ。

ギョギョ!醸造学科の味噌も1時間半待ち。
これ、、朝一ここに向かってたら何とかなってたのかな??
ノープランで行くと、目玉商品にことごとくありつけません(T0T)

そんな訳で、どこもかしこも混む前に、すんきそばにチャレンジ。

看板とそばと、一緒に写そうと四苦八苦していると・・・
微生物研究科??(微研の正式名称わからない)のかわいこちゃんが持ってくれました(汗)
なんかさ、、、
若くてかわいい子に親切にされるとうれしい(*^_^*)

じゃーん、これがすんきそばです。
すんきとは、塩を使わずに発酵のみでいい味出してるお漬物です。

この日の収穫は、オホーツクキャンパス(網走にある)からの出店で
買った鮭醤油と甘酒、亀戸大根でした。

おいしい玄米コーヒーを飲んで、帰宅の途へ。

ハチミツや味噌がちょーっと心残りですが、、、
さすがの私も来年行ける体力がない気がします(^^;)
20日からは、外語祭で専攻語の模擬店が並ぶのも、それぞれの国のダンスが見られるのも魅惑的なんですが、、、
寄る年波に勝てなさそうな今日この頃です。。。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

みやげニスト・くらりんによる世界の、日本のお土産に食べ物・旅行・買い物などの記録です。2013年、兵庫から東京に来ました。インド人夫、子ども2人(姉・弟)の4人家族。

コメント

コメント一覧 (6件)

  • 農業大学の収穫祭。こんなのがあるんですね。なぜにこんな蜂蜜に大行列になってるんですか?品質の割に安いということですか?モンゴルのポトフみたいなのも初めて見ました。あっさりしてそうですね。すんきそばも初めてです。いろいろアンテナはられてお出かけですね。感心してしまいます。 0

  • すんき?「すぐき」と同じものなのかしら??鮭でも魚醤作るんだね!「しょっつる」や「いしる」とどう違うんだろ?すっごい味見したい(≧∇≦)やっぱり農大祭は一度は行ってみたいねえ・・・と思って、何年過ぎたことだろ~(^^; 0

  • リンゴさま;特色ハッキリした学園祭で、楽しかったですよ(^0^)蜂蜜は、年にこの時しか市場に出なくて、何の花の蜜かもはっきりしていて、レア・・・みたいです。気にはなるんですけどね~いかんせんこの行列はね~・・・モンゴルポトフは、にんにくの芽?にんにく?が入っていて、意外とスパイシーでしたよ!すんきそばが、一番美味しかったかなぁ~寒くなるにつれて、お出かけも減るかもしれません。。。 0

  • lotusnowさま;すぐきはすぐきの葉で、すんきは赤カブの葉、みたいです。鮭のは、醤油で、魚醤みたいな匂いはぜんぜんしない!濃口醤油に、鮭エキスが入ったような味?かな?気になるメニュー・食材はいろいろあったなぁ~(^0^)これ、趣味の合う大人だけで行く方が楽しめると思う!ファミリーじゃなしに。。。 0

  • 寄る年波とか、なんとか言いつつ、外語祭りも来年も行ってそうよ。だって、あなたの行動力、半端ないもの。はちみつとか、お味噌とか、いろいろ魅力的ね! 0

  • nozomiちゃん;いや~~~・・・やっぱり、屋台よりも買い物がないと動けない年になってきた(^^;)のぞみちゃんの行動力もすさまじーけどね。。。やっぱり、先生が向いているよね!! 0

コメントする

CAPTCHA


目次