MENU

車いすでのインド家族東京案内(*^_^*)

備忘録です。

≪事前準備≫
車いすステーションから車いすを借りる
→空気が抜けていたのは自転車の空気入れで入れる

タイ航空に、車いすと介助人が必要な旨電話連絡

9/20
浅草へ
浅草寺、仲見世通り散策

水上バス乗り場でヒミコの乗車券を買う
臨時便のみ空きあり、ヒミコ・ホタルナは券売機別で長蛇の列に並ばずOK

乗り場の奥から隅田川遊歩道へ
アサヒビールの金オブジェとスカイツリーとの間にはさまって記念撮影

日本茶カフェ Japonica Lodge 浅草でいろんな緑茶や甘味いただく


飲み終わった茶葉をポン酢につけていただけるのがビックリ!


ヒミコ乗船。
銀河鉄道999をイメージしてデザインされた船内。
アナウンスも登場人物の声でファンにはたまらない?
車いすの場合は係員の人に伝えて1階から乗船。車いす用のスペースがある。
景色は一般の人のスペースの方が良く見える。

ヒミコチョロQが船内で買える~

レインボーブリッジをくぐって、お台場海浜公園へ。
アクアシティの前で止まるので、そのあたりで食事。
ただし、アクアシティに一番近い入り口はエスカレーターと階段のみ。

9/21
代々木駅から明治神宮へ。
玉砂利じゃないルートはかなーり遠回りなので
押しづらいけれどもメインルートで本殿へ。

帰りは、本殿近くの結婚式場?地下からタクシーをすぐそばまで呼んでもらえる。

そのまま六本木ヒルズの展望台へ。

9/22
皇居外苑

東京駅

KITTEの屋上庭園
風が気持ちいいし、新幹線がよく見える~
駅舎は、インドにもっと豪華なのがあったりしてあまり物珍しくない様子。

全や連で焼き鳥

9/23
新幹線に乗りたいとのリクエスト。
鎌倉で大仏を見た後、新横浜から新幹線に乗って帰宅。

9/24、25
家でのんびり

9/26
築地市場へ。
玉子焼きや岩ガキなどその場で食べ歩き。

授乳室のある施設はないけど、トイレはぷらっと築地に身障者用あり。

築地本願寺へ。
古代インド様式の建築だけど、工事中でいい写真撮れず。
このお寺のために海を埋め立てて地を築いたので、この辺りを築地というらしい!


神田まつやへ蕎麦を食べに行く。





9/27
天ぷらめし金子半之助へ

魚介類・甲殻類苦手な場合は
海老→かしわ&紫蘇
イカのかき揚げ→野菜4種のうちどれか1つ に変更してもらえた。

江戸三大料理、
天麩羅とそばはクリア。
寿司は、生魚がやはり受け入れられないそうで挑戦せず。

≪日本のお土産≫
インドではよく使うけれども何が入っているかわからないとのことで
◎純粋はちみつ、太白ごま油

◎使いやすいピーラー
桃やトマトの皮まで剥けるって~

◎箔座の黄金おかき(金粉がかかってる)

◎貝印の万能包丁が欲しかったけれども近所になく次の機会に。

◎子どもたちが喜びそうなお菓子

◎何故か・・・ジェノベーゼソース

逆に、インドからは子ども服いろいろと
沢山の食べ物、調理器具を置いていってくれました。。。

★次回、キッズ達が来日したらFabCafe Tokyo楽しそう。
自分たちのミニ3D像やパズルやビニールテープが作れる!(むしろ親が喜ぶ?)
400万するという食品専用3Dプリンターも見てみたい。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

みやげニスト・くらりんによる世界の、日本のお土産に食べ物・旅行・買い物などの記録です。2013年、兵庫から東京に来ました。インド人夫、子ども2人(姉・弟)の4人家族。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次