MENU

PANDAKITCHEN中華料理クラスに行ってきた 2015.10.22

久しぶりに、お料理教室に行ってきました♪
大人だけの時間、やっぱり必要です!

まずお茶の時間から始まった今回のレッスン。
鼓月の焼き饅頭、「華」かな?
この味、、、初めて食べたのになつかしい。
「博多通りもん」を思い出しました。
「月餅よりこれでいいじゃん」という話に。確かに、形的にもお月見にピッタリ!

今回のレッスンは割と、作っていただいたのが多くて・・・私何やったっけ^^;
レストランのように食べさせてもらっていました。
初めて見る材料もあって、また池袋に行かなくては。

野菜の湯葉巻き揚げ。
巻いて揚げるって、春巻きみたいにぴっちり巻くのかと思っていたら
かなりラフです。
これなら巻くのは簡単そう。ひっくり返す時が要注意かも。
胡麻がいーっぱい★

そして、パリッパリのができあがりました(≧▽≦)
がぶっと噛んだら、お隣さんのところに湯葉のかけらを飛ばしてしまいました(^^;)
多分頑張れば、作れる。そして、何だかすごく凝ってる感じ。
中はほうれん草がたっぷりで、お野菜もとれる~!
ひじきなど入れても良いらしい。

辣椒醤の作り方を習い、その辣椒醤を使って、茹で鶏とあわせた二品
レンチンした野菜とあわせただけで、とっても美味しい逸品に!
これは早速作りたいので、赤ピーマンなど買ってきました。

初めて食べる、椀米果。
台南の人のソウルフードらしいです。
もちもちした、大根餅みたいなのに独特のタレをかけていただきます。
作っている最中は(ラップ越し失礼)、こんな白いのですが

蒸して熱が入ると、こんな風に黒っぽく!
って、タレでよくわからない写真ですが・・・

塩卵って使い方がイマイチよくわからなかったんですが、
また買ってみようかな。
でも、6個も使いきれるかな?

向こうに見える搾菜糸糸湯は、しみじみした優しいおいしさ。
でも物足りなくない、いろんな旨みが滲み出して、すぐまた作りたいスープでした

とにかく、また復習がんばろう~~
レジュメ見ないで作れるようになりたいな(*^_^*)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

みやげニスト・くらりんによる世界の、日本のお土産に食べ物・旅行・買い物などの記録です。2013年、兵庫から東京に来ました。インド人夫、子ども2人(姉・弟)の4人家族。

コメント

コメント一覧 (2件)

コメントする

CAPTCHA


目次