MENU

2週連続、台湾料理クラスに行ってきた@PANDAKITCHEN

先月は、台湾のメジャーなメニューのリバイバルコースに参加しました。

テーブルの上もチャイナ色♪

魯肉飯、台湾語でローバープンだそうですが、高雄式のお肉がゴロゴロ大きめのを習いました。
魯肉飯って、ゆで卵がデフォルトだと思っていましたが、あれは台北式のオプションで
本場のはとにかく肉肉しく、だからこそ美味しいんだとか。
できあがったのは、意外と汁気が多い感じ。
煮詰めすぎないから、しょっぱくならないし、肉が硬くならない。
そして味が絶妙すぎてうますぎる!!!
台湾通の人たちが、現地より美味しいと口々に言っているので習いたかったのです。
習えてよかった。。。習ってから、3回は復習しています。
おかわりしちゃいました!!
酢漬けのきゅうりがいいアクセント。

サーモンの照り焼きバジルソース。
バジルを台湾料理にも使うのかーと新発見。
タレが、いろんな料理に使えそう!


菜哺蛋、台湾沢庵入り玉子焼きです。
よく日本で手に入る台湾の切り干し大根と、現地で売られているオーガニックバージョンとを
軽く水につけて塩抜き中。
ふわっと炒めて~
完成です!

冬瓜の塩卵炒め。まず冬瓜をカットして、

塩卵を白身と黄身に分けます。
これが結構大変そう。。。
そして潰す!
途中のやわやわ状態。

できあがりはこんなのです。優しいお味で美味しい!
白いニガウリを見つけたら、そのバージョンでも作りたい♪
あと、青菜炒めもいただきましたー

おやつの干しパイナッポーとお茶がめちゃ美味しい。

アボカドドリンクも!もうお腹ふくれまくりのレッスンでした~




翌週もまた、台湾料理クラスでした!



台湾式蒸し魚は、台湾でしか売られていないだろう樹子を使ったバージョンと
日本で手に入る醬油麴を使うバージョンとを習いました。
樹子、かなり好みの味だったので台湾に行ったら買いたい。。。
種があるので小さい子には気を付けないといけないかなー

冬瓜と海老団子のスープはあっさり美味しい!

できあがった分でまずお昼ご飯いただきます~

それから、空心菜と牛肉のカレー炒め



九分芋圓の色付けに使う材料たち。オレンジと紫。
見本の大きさを見ているのに、いつも大きく作ってしまう。。。
人によっては小さくなったり癖があるので、ここで大雑把にしてしまうと
いろんな点心を作る際に狂いが生じてうまくいかなくなってしまうそうです。。。
黒糖シロップとコーヒーシロップの2つのバージョン。
芋のお餅も、黄色いのはさつまいも、カラフルなのは里芋です。
甘納豆なども入っていて、食感や甘さの違いが楽しい!

あーお腹いっぱい!ごちそうさまでした~~
日月潭紅茶の十八号もとても美味しかった!

ごちそうさまでした!!





よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

みやげニスト・くらりんによる世界の、日本のお土産に食べ物・旅行・買い物などの記録です。2013年、兵庫から東京に来ました。インド人夫、子ども2人(姉・弟)の4人家族。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次