「おかあさんといっしょ」収録参加、あれこれ体験談★ 2016年11月 2016 12/12 キッズベビー&マタニティ 2016年12月12日 先月、NHKの「おかあさんといっしょ」収録参加に当選したのでチビーラと行ってきました。毎月NHKネットクラブから応募して、9月半ばに応募した分が4歳目前の10月11日にようやく当選通知メール、その数日後に当選ハガキがきました。そして実際の収録日は11月下旬の16時半。せっかくの晴れ舞台?なので家族みんなで行きたいところでしたが、収録スタジオに同行できるのは保護者1名のみで、兄弟姉妹は入れません。収録スタジオから徒歩15分のスタジオパークからは見られるようですが、往復徒歩30分はきつすぎるので家で待っていてもらうことにしました。一切撮影禁止なので写真は全然ないのですが、集合場所のNHK放送センター西口玄関に行き、玄関前で立っていると次々同年代の子供が入っていきあれ?外じゃないのかな・・・と建物の中に入ると入って左側に収録参加者の受付があり、他の家族と一緒に来ている人は、そこで別れていました。はがきを見せると待合室に入れました。寒い日なので助かった。。。数的に、子どもと親で一つの椅子です。みんなで詰めて、ゆずり愛。時間になると、部屋で説明を受けてから外の廊下に並びます。放送日が●月●日です、事件事故などで午前と午後の両方の放送が中止になる場合にのみ電話連絡しますとのこと。また、慣れない環境で泣いてしまったりお母さんから離れなかったりでテレビに映らない子どもも毎回いるけれども、それでも収録には参加しているということで再度の応募はできないそうです。子どもに名前を名乗らせて、点呼し無事名前を答えられると記念のがらぴこぷーTシャツをいただきました。普通に答えられた場合、身分証明書は求められませんでした。はがき左上の番号が1-25番の人と、26番以降の人と2列に並びなおし、スタジオへ。ここで携帯も電源OFFです。最初に子どもが入り、親は入った順に真ん中の列⇒後列⇒前列と長椅子に座ります。最後の5,6人くらいしか前列にはならず、あとは泣いている子どもの保護者が前列に待機している、という感じでした。私は後列で、後列の親は立って見られるのですが、座れない雰囲気で1時間以上立っていたので腰が痛かった・・・(^^;)家では暴れん坊なチビーラですが、好きなところに座る場面ではたいてい他の子におしのけられてました。。。そして、頑張って歌って体操していたり、大好きなキャラクターにさわることができて喜んだり・・・というのをほほえましく眺めていました。終了後、記念撮影した写真は振込用紙に必要事項(性別や、撮影時どこにいてどんな服を着ていたかなど)を書き込み振込後、郵送されてきます。(1枚1,250円)終了時にこの紙はもらえます。3カットあるうち、本人の一番写りがいいものを選んで送ってもらえます。真面目な顔で写っているチビーラ。いい記念になりました!帰りは、目の前でバスが行ってしまい、12分待つのも嫌だったので渋谷駅まで歩きましたが、遠い!!スクランブル交差点を通り、地下鉄を乗り継いで帰り、帰宅してご飯を食べたら寝てしまっていました。子どもなりにかなり緊張した一日だったみたいです。。。放送は1月。無事放送されるのを祈りながら、楽しみに待っているところです(*^_^*) キッズベビー&マタニティ よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! URLをコピーしました! 京都土産、有次の瓢玉子や楽味京都の美味しいもの(^^♪ うまうま東京ランチ キッチンoh!WAY@池袋でハンバーグ★ この記事を書いた人 omiyagemylove みやげニスト・くらりんによる世界の、日本のお土産に食べ物・旅行・買い物などの記録です。2013年、兵庫から東京に来ました。インド人夫、子ども2人(姉・弟)の4人家族。 関連記事 貝合わせに地層パフェ、社会&理科ないろいろ。 2018年7月31日 子どもとお出かけ 姫路セントラルパーク、須磨水族館など 2018年7月24日 ラン活したくない!けど、適当じゃないランドセルを買いたい!という記録 2018年6月6日 絵本「しんぞうとひげ」そしてキテンゲ(^^♪ 2018年3月15日 よみうりランドに元旦行って、1月末日にまた行ってきた 2018年2月1日 5歳女子の誕生日パーティーに、アクアリウムダイニング@新宿三丁目 2018年1月12日 最近買った子ども服やおもちゃなど。 2017年12月20日 子どもに買った、子どもと行ったいろいろ記憶 2017年9月26日 コメント コメント一覧 (2件) 1月録画してみよう!楽しみね 0 返信 mami先生;ありがとうございます(*^_^*)放送は12日だけなんですけど、楽しみです・・・♪0 返信 コメントする コメントをキャンセルコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 上に表示された文字を入力してください。 Δ
コメント
コメント一覧 (2件)
1月録画してみよう!楽しみね 0
mami先生;ありがとうございます(*^_^*)放送は12日だけなんですけど、楽しみです・・・♪0