馬子禄 牛肉面@神保町へ、蘭州ラーメンを食べに。 2017 12/19 食べに行った 2017年12月19日 先日、巷で話題の蘭州ラーメンを食べに行ってきました!! 蘭州ラーメン店の中で唯一、中国政府から「中華老字号」に認定されているお店の日本初出店らしい。 11月に行った時は定休日の水曜日に行ってしまい涙を飲んだので、そのリベンジです! 「清真」ハラルフードの表記、イスラム教徒が食べられるので一切豚エキスなしです。 12時半前に着いて、道路の行列に並びます。10分くらいで中に入れましたが、ドアは開けっ放しなので寒いです!一度ダウン脱いでまたすぐに着ました。券売機で麺の種類を選びパクチーと牛肉増量、そして店員さんにラー油多めでオーダー。並んだりしている間、そこかしこで中国語が。テレビで見た情報だと、麺は製麺機とかでなく手打ちで塊をのばしてのばして作られていて、だから刀で切って作るよりも断面から水分が入って伸びるとはなりにくいんだそうです。そして来ましたー!!!パクチーと葉にんにく、ラー油がどどんと。ウホッ別盛りの具をドバッと投入していただきます。うわっこれは好みの味・・・!!!意外とあっさり、でもいろんなスパイスや薬味の香りでどんどん汁を飲んでしまう。途中からは店員さんにお願いして黒酢をもらって味変。これがまた美味しい~1人ずつ、ティッシュがテーブル下に配置されているので鼻をかみかみ食べました。また食べたい!ごちそうさまでした~帰り、13時前になるとかえって列が延びていました。ちなみに前回ここにフラれた時に入った鴻での黒カレー。もうちょっと、具が煮込まれてうまみがある方が好きかなー。 食べに行った よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! URLをコピーしました! pie holicのパイ他、かわいいおやつ。 最近買った子ども服やおもちゃなど。 この記事を書いた人 omiyagemylove みやげニスト・くらりんによる世界と日本のお土産に食べ物・旅行・買い物などの記録です。2013年、兵庫から東京に来ました。インド人夫、子ども2人(姉・弟)の4人家族。 おみやげLINE https://lin.ee/YJl0tdA 楽天ROOM https://room.rakuten.co.jp/room_2704367e9b/items 関連記事 ポポホーで煲仔飯&日比谷ブヴェットでパリの昼下がり 2025年5月11日 やっぱり楽しかった・・・たいこ茶屋@馬喰町 2025年5月10日 お釈迦様が食べたかもしれないカレーを食べに、築地へ 2025年4月5日 川崎市の美味しいインド料理店“INDUS kawasaki”に行ってきた 2024年12月28日 和牛三姉妹とアメ横センタービルの上野DAY 2024年9月21日 Ghana meets 薬菓!Ghana CHOCOLATE HOUSEに行ってきた 2024年9月8日 名古屋のレトロ純喫茶「ボンボン」へGO! 2024.5.12 2024年9月1日 平和どぶろく兜町醸造所で呑んできた 2024年8月21日 コメント コメントする コメントをキャンセルコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 上に表示された文字を入力してください。 Δ
コメント