八丁堀周辺、のんびりカフェタイム Suphab Thai Modern Cafeなど 2024 7/18 食べに行った 2022年7月3日2024年7月18日 二度目の Suphab Thai Modern Cafe、スパーブ タイモダンカフェへ来てみました。 オープン時間に行ってもまだ準備中だった・・・ マイペンライでございます。 グリーンカレーは香り高く。 5月の特別メニューのトムヤム炒飯、通常のに比べて大きなエビが乗って豪華です。娘の選んだバタフライピー・ライチフロートのセッティングが始まりました。え、なに、これ?と思っていると。。。コップを乗せるとそれを照らし出すコースター。100均でそういうの見たことある、、、買えばよかった?!ライムを入れる前はブルー。ライムを入れると、ピンクに変わっていきグラデーションがとてもきれい。クロワッサンにエッグソースという初めてのメニュー甘じょっぱいデザートです。かなりこってり甘いので、カフェオレと一緒にいただきました。なかなかカフェオレ来なくて冷めちゃった。。。メニュー。いろいろ変わってるおにぎりとコーヒーの専門店で、テイクアウトできない11-14時だけ開いているというハードルの高いお店Coffee ONIKO コーヒーオニコタイル大好き。お金に余裕があれば洗面所とかタイルにしたい14時頃行きましたが、まだいけるとのことで着席コーヒーがもちろんウリですが、コーヒー疲れのあなたにと書かれた搾りたてコールドプレスオレンジジュースに。本当に目の前でオレンジジュースマシーンに入れてくれる。ネット調べ128万!ので。 オレンジジュースマシン コンパクト フレッシュ ジューサー Zumoval Minimax Compact Manual Feed Orange Juice Machine – 15 Oranges / Minute 家電 価格:1280000円(税込、送料無料) (2022/7/2時点) 楽天で購入 なみなみと注がれてやってきますー自然の美味しさ。並んでいるおにぎりもホント美味しそう。どうしてテイクアウトしないのかはわからない。ボリューミーで崩れちゃうから??もう閉店してしまった、WISE OWL HOSTELS TOKYO1階のカフェの肉吸い定食。超素晴らしい立地だったけど、この後何ができるのかな。。。まあ八丁堀に来たら一度飲んでみたかったそんなバナナのバナナジュース500円からーでございます。 ★★★おみやげLINEやってます★★★雑貨・食べ物・おでかけLINEをやっています! 月1回程度、ぜひ読んでみてくださいね。https://lin.ee/FsVesdo 食べに行った よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! URLをコピーしました! 神楽坂の隠れ家ごはん、ジュウバーへ行ってきた マンダリンオリエンタルのkumo 他かわいくて美味しいお菓子 この記事を書いた人 omiyagemylove みやげニスト・くらりんによる世界と日本のお土産に食べ物・旅行・買い物などの記録です。2013年、兵庫から東京に来ました。インド人夫、子ども2人(姉・弟)の4人家族。 関連記事 香港式ファミレス 洋洋冰室@吉祥寺に行ってきた 2025年9月12日 インド家庭料理 アミカル@久我山へ二度行ってきた 2025年9月9日 ポポホーで煲仔飯&日比谷ブヴェットでパリの昼下がり 2025年5月11日 やっぱり楽しかった・・・たいこ茶屋@馬喰町 2025年5月10日 お釈迦様が食べたかもしれないカレーを食べに、築地へ 2025年4月5日 川崎市の美味しいインド料理店“INDUS kawasaki”に行ってきた 2024年12月28日 和牛三姉妹とアメ横センタービルの上野DAY 2024年9月21日 Ghana meets 薬菓!Ghana CHOCOLATE HOUSEに行ってきた 2024年9月8日 コメント コメントする コメントをキャンセルコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 上に表示された文字を入力してください。 Δ
コメント