広島県アンテナショップ TAUのひととき 2024 7/18 食べに行った 2022年7月10日2024年7月18日 いつだったかな?割と最近、銀座の広島県アンテナショップTAUに行ってみると いいこといろいろありました。 その日が最終日だった、ひろしまCAFEでのレモンサワーイベント。 基本のザムライレモンサワーと、パイナップル&レモンとのスムージー風になっているレモンサワー。どっちもとっても飲みやすい!周りの塩はしょっぱすぎず、なんかガブガブいけそう。塩麹ザムライレモンサワーは飲めなかったけど、きっとおいしいんだろうなあーレモンタイガータンブラーもかなり気になったけど、食器棚が大変な状態なのでがまん。 とにかくレモンサワーが美味しくて、 おつまみも食べてみようかという気持ちに。 人生初。垰下牛のローストビーフ。これも美味しかった!ローストビーフって、口の中にいつまでも繊維が残りがちだけどこれはそんなことなくて柔らかくてうまみたっぷり。あと、今まで広島県アンテナショップの前を10回以上通って一度も買えたことのなかったはっさく大福にこの日はとうとう会えた!!!因島「はっさく屋」さんのものです。めっちゃ美味しかったー家に持って帰って瞬時になくなったージューシーで、はっさくだけどそこまで苦みが強くない。ちなみにこのはっさく大福を乗せているお皿、おばあちゃん家の窓ガラス・・・みたいじゃないですか?こういうガラス。こういうガラスを使ってお皿を作られている旭屋ガラス店さんのものです。何度か挑戦してやっと買えました。あと、広島と言えばオタフクソースということで、激辛のとバイきんぐ西村氏監修ガーリーカリー(ガーリックとカレー)味のと2種類お好みソースを買いました。 そんなこんなでございます。 ★★★おみやげLINEやってます★★★雑貨・食べ物・おでかけLINEをやっています! 月1回程度、ぜひ読んでみてくださいね。https://lin.ee/FsVesdo 食べに行った よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! URLをコピーしました! マンダリンオリエンタルのkumo 他かわいくて美味しいお菓子 築地ペッパーズカフェで、豆とスパイスを味わうひととき。 この記事を書いた人 omiyagemylove みやげニスト・くらりんによる世界と日本のお土産に食べ物・旅行・買い物などの記録です。2013年、兵庫から東京に来ました。インド人夫、子ども2人(姉・弟)の4人家族。 関連記事 香港式ファミレス 洋洋冰室@吉祥寺に行ってきた 2025年9月12日 インド家庭料理 アミカル@久我山へ二度行ってきた 2025年9月9日 ポポホーで煲仔飯&日比谷ブヴェットでパリの昼下がり 2025年5月11日 やっぱり楽しかった・・・たいこ茶屋@馬喰町 2025年5月10日 お釈迦様が食べたかもしれないカレーを食べに、築地へ 2025年4月5日 川崎市の美味しいインド料理店“INDUS kawasaki”に行ってきた 2024年12月28日 和牛三姉妹とアメ横センタービルの上野DAY 2024年9月21日 Ghana meets 薬菓!Ghana CHOCOLATE HOUSEに行ってきた 2024年9月8日 コメント コメントする コメントをキャンセルコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 上に表示された文字を入力してください。 Δ
コメント