フランス料理のデジュネいろいろ。 2024 7/17 食べに行った 2022年10月28日2024年7月17日 フランス料理特集です。まずは飯田橋のアティピック 2階にあって、シェフが丁寧に作ったご飯を出してくださいます。このサラダもフェタチーズっぽいのが入っていておいしい 一つ一つ丁寧なのが感じられる。魚のトマトソースだったかな??鴨のコンフィ。これも皮パリッパリですごくおいしかったー!! 全部おいしい。ラム酒だったかな??を少しずつかけていただくカトルカールメリメロのランチも。いつもバランスよく食べられる。デザートのプリンも大ぶりで満足♡2021.6.3という大昔ですが、銀座のオーバカナル 前菜のキッシュの段階でものすごくビッグ!! もはやこれでいいのに、 レバーの焼いたのとマッシュポテトがどーん!このデザートとカフェラテでもうメガトン級そんなこんなでございます。 食べに行った よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! URLをコピーしました! 香港贊記茶餐廳@飯田橋に毎月行ってます イタリアンも美味しい。 この記事を書いた人 omiyagemylove みやげニスト・くらりんによる世界の、日本のお土産に食べ物・旅行・買い物などの記録です。2013年、兵庫から東京に来ました。インド人夫、子ども2人(姉・弟)の4人家族。 関連記事 ポポホーで煲仔飯&日比谷ブヴェットでパリの昼下がり 2025年5月11日 やっぱり楽しかった・・・たいこ茶屋@馬喰町 2025年5月10日 お釈迦様が食べたかもしれないカレーを食べに、築地へ 2025年4月5日 川崎市の美味しいインド料理店“INDUS kawasaki”に行ってきた 2024年12月28日 和牛三姉妹とアメ横センタービルの上野DAY 2024年9月21日 Ghana meets 薬菓!Ghana CHOCOLATE HOUSEに行ってきた 2024年9月8日 名古屋のレトロ純喫茶「ボンボン」へGO! 2024.5.12 2024年9月1日 平和どぶろく兜町醸造所で呑んできた 2024年8月21日 コメント コメントする コメントをキャンセルコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 上に表示された文字を入力してください。 Δ
コメント